トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/28 14:58, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(14時台)〜フジタコーポ、メタウォーターなどがランクイン

*14:58JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜フジタコーポ、メタウォーターなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [10月28日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<3370> フジタコーポ   711500  36960.34  299.26% 0.0159%
<7640> トップカルチャ  732500  20297.8  247.19% 0.01%
<9551> メタウォーター 1111900  460996.28  234.07% 0.1004%
<1473> Oneトピクス  162010  125753.862  219.29% -0.0099%
<2510> NF国内債    261110  68157.475  215.05% 0.0003%
<9271> 和心      137600  24798.44  195.62% 0.0659%
<2432> DeNA      14856300 10119107.57  182.61% 0.0697%
<8150> 三信電     297100  158810.72  175.46% 0.0481%
<4820> EMシステムズ  483100  74641.34  174.36% 0.0498%
<4062> イビデン    8772700  21642594.72  171.3% 0.1446%
<9240> デリバリコン  283500  42864.44  170.42% 0.0185%
<6653> 正興電機    904400  375242.74  165.32% 0.0729%
<6803> ティアック   5068000  128420.66  163.57% 0.1224%
<6356> 日ギア     1211700  220788.5  159.26% 0.0488%
<6469> 放電精密    571600  279537.3  157.87% 0.0761%
<5532> リアルゲイト  310500  217050.68  156.84% 0.0555%
<2281> プリマハム   651400  355759.12  153.76% 0.0057%
<3529> アツギ     165600  44082.98  151.07% -0.0051%
<7018> 内海造     1417500  5502654.2  148.93% 0.013%
<6309> 巴工業     609800  254065.94  148.62% 0.0216%
<2673> 夢隊      3552200  23346064% 1.459%
<6961> エンプラス   304900  558003.6  143.87% 0.149%
<4479> マクアケ    421700  119582.1  143.03% 0.0153%
<6937> 古河池     45000  25500.64  138.61% 0.0007%
<3911> Aiming    721500  51999.16  138.4% -0.0276%
<7047> ポート     327600  174917.98  138.32% 0.0502%
<5256> Fusic     45700  39863.44  136.96% -0.0089%
<356A> GXSPC100  202028  124531.952  135.28% -0.0044%
<3747> インタトレード 6045800  1911392.78  135.12% 0.0683%
<6018> 阪神燃       110700  115231.8  133.5% -0.0039%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/11/07 17:25:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年10月の店舗数月次報告
  • 2025/11/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米雇用情勢悪化と円買いが下押し
  • 2025/11/07 17:18:東京為替:ドル・円は堅調、日本株の下げ幅縮小で
  • 2025/11/07 16:59:混乱極める英国の対中政策(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/07 16:54:混乱極める英国の対中政策(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/11/07 16:52:東証グロ−ス指数は4日続落、売り優勢だが下値は堅い展開
  • 2025/11/07 16:49:米景気減速懸念からリスク回避の動き【クロージング】
  • 2025/11/07 16:42:矢作建設工業---2Qは完成工事高と不動産事業等売上高がいずれも2ケタ増収となり、売上高、利益とも過去最高を更新
  • 2025/11/07 16:39:タムロン---3Qは減収なるも、モビリティ&ヘルスケアが増収に
  • 2025/11/07 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感強まる
  • 2025/11/07 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約633円分押し下げ
  • 2025/11/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:続落も積極財政による景気拡大期待で下げ幅縮小
  • 2025/11/07 16:28:東証業種別ランキング:サービス業が上昇率トップ
  • 2025/11/07 16:14:11月7日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了
  • 2025/11/07 16:09:日ケミコン、カナデビア、板硝子など
  • 2025/11/07 15:52:日経平均は大幅反落、売り優勢の展開も5万円台に復帰
  • 2025/11/07 15:36:新興市場銘柄ダイジェスト:ケイファーマは急騰、BASEが急騰
  • 2025/11/07 15:32:日経平均大引け:前日比607.31円安の50276.37円
  • 2025/11/07 15:32:東京為替:ドル・円は本日高値を更新、日本株の持ち直しで
  • 2025/11/07 15:25:フォーバル---コケナワホールディングスおよびサイクルストックとの業務提携締結