トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 14:14,
提供元: フィスコ
株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(8)
*14:14JST 株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(8)
株式会社JRC<6224>:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(7)の続き
次に、2026年2月期 連結業績予想についてご説明いたします。
2026年2月期の連結業績について、業績は引き続き順調に推移するものと考えておりますが、下期に発生する可能性のあるМ&Aやコンベヤ事業における海外進出にかかる計画外費用の発生を勘案し、期初に発表した予想を変更しておりません。
具体的な費用が見積れる状況になりましたら、業績予想を修正のうえ、開示させて頂きます。
2026年2月期の連結業績は、
売上高 136億6千3百万円
営業利益 17億2千8百万円
経常利益 17億1千3百万円
当期純利益 11億4千7百万円
とし、中期経営計画初年度として5期連続の増収・増益を目指します。
セグメント別業績につきましてはコンベヤ事業では
売上高 94億6千万円
営業利益 21億1千5百万円
環境プラント事業では、
売上高 26億4千5百万円
営業利益 4億5千2百万円
ロボットSI事業では
売上高 16億2千1百万円
営業利益 7千3百万円
とし、それぞれの事業においても過去最高の収益を目指します。
最後に、株主還元についてご説明いたします。
2026年2月期につきましても、継続的かつ安定した配当を行う基本方針のもと、引き続き、連結配当性向30%程度を目安に、配当の実施を目指しております。
2026年2月期の配当金につきましては、1株当たり中間14円、期末14円の年間28円を予定しており、増収増益に加えて、増配を目指しております。
説明は以上になります。
ご清聴、ありがとうございました。
株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(9)に続く
《HM》
記事一覧
2025/11/05 12:56:日立建機---大幅続落、日立製が保有株の一部を売却へ
2025/11/05 12:53:旅工房---年初来高値、26年6月期の営業黒字転換を引き続き材料視
2025/11/05 12:52:ヒロセ電---大幅続落、通期業績上方修正もコンセンサス水準には未達
2025/11/05 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約723円分押し下げ
2025/11/05 12:45:後場に注目すべき3つのポイント〜投資家心理悪化で5万円を下回る
2025/11/05 12:41:コンヴァノ---上場来安値、ビットコイン急落で暗号資産関連に売り
2025/11/05 12:33:インテリックス---インテリックスホールディングスの新規上場承認
2025/11/05 12:32:JIG-SAW---3Q増収、将来に向けた先行投資額は過去最高を更新
2025/11/05 12:30:上新電機---新中期経営計画「JT-2028経営計画」の説明資料
2025/11/05 12:28:上新電機---2Q増収・営業利益および経常利益増、店頭販売・インターネット販売ともに順調に伸長
2025/11/05 12:27:プロパスト---東京都渋谷区で販売用不動産を売却
2025/11/05 12:25:プロパスト---東京都世田谷区で販売用不動産を取得
2025/11/05 12:18:東京為替:ドル・円は軟調、日本株の急落で
2025/11/05 12:11:投資家心理悪化で5万円を下回る
2025/11/05 12:09:日経平均は大幅続落、投資家心理悪化で5万円を下回る
2025/11/05 12:05:Veritas In Silico---デクセリアルズとの共同技術開発実施
2025/11/05 11:57:たけびし---2Qは増収増益、FA・デバイス事業と社会・情報通信事業ともに2ケタ以上の増益
2025/11/05 11:56:東京為替:日経平均大幅安、米ドル・円は一時153円を下回る
2025/11/05 11:45:ホリイフードサービス---外食業界初!ジャパネットグループと連携した「株主優待クーポン」を初導入
2025/11/05 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):日ハム、日本精工、JIG−SAWなど