トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/15 13:25, 提供元: フィスコ

クリレスHD---2Qは対前期比で増収増益、通期予想に対する進捗率は概ね50%と順調に進捗

*13:25JST クリレスHD---2Qは対前期比で増収増益、通期予想に対する進捗率は概ね50%と順調に進捗
クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>は14日、2026年2月期第2四半期(25年3月-8月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比8.8%増の832.04億円、営業利益が同1.9%増の49.40億円、税引前利益が同16.1%増の51.32億円、親会社の所有者に帰属する中間利益が同0.1%増の31.95億円となった。

同社グループは、本年度を初年度とする「中期経営計画」(2025年4月14日開示)に掲げた、成長の3本柱である「本質的価値の進化」「シナジーのあるM&A」「海外事業の拡大」と、それらを支える3つの基盤「テクノロジーの活用」「人的資本経営の推進」「サステナビリティ推進」に基づいた取り組みを実行している。

また、既存店の堅調な推移(売上高前年同期比102.5%)や、コアブランドを中心とした戦略的な出店、グループ内リソースを最大限活用した業態変更及び改装等が奏功した。

2026年2月期通期の連結業績予想については、売上収益が前期比5.5%増の1,650.00億円、営業利益が同12.9%増の96.00億円、税引前利益が同14.9%増の88.00億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同3.7%増の58.00億円とする期初計画を据え置いている。




《NH》

記事一覧

  • 2025/10/23 01:59:NY外為:リスクオフ強まる、米中関係悪化を警戒、トランプ政権がソフトウエア製品の中国輸出制限を検討との報
  • 2025/10/23 00:31:NY外為:BTC反落、再び200DMA試す、リスク資産売り
  • 2025/10/22 23:31:NY外為:ポンド売り一服、英9月CPI予想外の鈍化で年内の利下げ観測強まる
  • 2025/10/22 22:10:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇で
  • 2025/10/22 20:06:欧州為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見
  • 2025/10/22 19:32:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は低迷
  • 2025/10/22 18:29:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識
  • 2025/10/22 18:17:22日の香港市場概況:ハンセン指数は軟調推移
  • 2025/10/22 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり小反落、25日線比で過熱解消進む
  • 2025/10/22 18:11:22日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅安
  • 2025/10/22 18:00:大井電気:電力DX時代の通信インフラを支える企業、PBR0.7倍台で推移
  • 2025/10/22 17:57:【まだ知られていない!】ダブルバガー×2社紹介!今期上場のヘルステック企業+ROE30%超企業!
  • 2025/10/22 17:56:モリテックスチール:特殊鋼を取扱う専門商社でメーカー機能も併せ持つ、PBR0.3倍台で推移
  • 2025/10/22 17:29:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、152円を意識
  • 2025/10/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米インフレ指標や日銀政策を注視
  • 2025/10/22 17:00:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約327円押下
  • 2025/10/22 16:51:ソフトバンクGが重荷もバリュー株の上昇が目立つ【クロージング】
  • 2025/10/22 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感は緩和
  • 2025/10/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ物色とセクターローテーションで反発
  • 2025/10/22 16:26:日経平均は小反落、利益確定の売り優勢