トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/10 11:05,
提供元: フィスコ
リログループ Research Memo(5):シナジー効果の高いアウトソーシング事業(2)
*11:05JST リログループ Research Memo(5):シナジー効果の高いアウトソーシング事業(2)
■リログループ<8876>の事業内容
(3) 海外赴任支援事業
海外赴任支援事業では、日本に本社を構える企業向けに海外赴任時から帰任に至るまで、就労ビザの申請、健康診断、予防接種、海外引越など海外赴任に関わる煩雑な業務をワンストップで提供している。契約は企業と交わしたうえで、赴任が発生するたびにサービス内容に応じて手数料を収受している。また、出張時の航空券手配、海外赴任規定の作成、赴任前研修など関連サービスも提供している。加えて、北米を中心とした各拠点において、日本企業の駐在員向けに、住宅やサービスアパートメントの斡旋、住宅管理のほか、24時間電話通訳や海外では加入しづらい保険、カーリースなどをパッケージにした「モビリティ・マネジメント・サービス」など現地生活に必要なトータルサポートサービスを展開している。さらに、日本企業が進出を強化している地域に新たな拠点を開設するなど、サービスの提供エリアも拡大している。
2016年9月にグループ入りしたボストンに本社を置くAIRINC(Associates for International Research, Inc.)は、海外駐在員の給与計算時に使用する生計費指数などデータの調査・販売を行うほか、海外赴任関連のコンサルティングサービスを提供している。70年超の歴史のなかで積み上げた190ヶ国2,500都市以上の都市データは、グローバル企業だけでなくAMS※の基本データとしても利用されるなど、多くのクライアントに継続的に活用されている。また、海外赴任関連に特化したコンサルティングは、非常に専門性の高いサービスであるため顧客ニーズが非常に大きい。このため、AIRINCの存在自体も同社の強みとなっている。
※ AMS(Assignment Management System):赴任管理サービスを提供するためのテクノロジープラットフォームで、赴任にまつわる作業の割り当てプロセスを自動化するシステム。
海外赴任の支援サービスの現状として、企業側のアウトソーシング化がなかなか進んでいないという課題がある。しかし、同社は単発のビザ手配や赴任前研修、航空券手配など、企業にとって導入しやすいサービスをドアノックツールとして活用し、赴任関連業務が負担となっていそうな企業との取引拡大を図るなど関係構築に取り組んでいる。また、単発のサービスのみを導入する企業に対しては、業務を効率化する他のサービスを併せて提案するなどアップセルを進めている。ところで近年、技術や知見を有する外国籍の人材を日本国内へ受け入れる企業が増えている。こうした外国籍人材のため、住宅手配から銀行口座の開設や役所の手続きの同行、携帯電話の契約まであらゆるサポートを行う「インバウンドサポート」をワンストップかつ英語で提供しており、好評を博しているようだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田 仁光)
《HN》
記事一覧
2025/10/15 00:16:BTC一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/15 00:18:NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃
2025/10/14 23:42:NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆
2025/10/14 22:10:NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃
2025/10/14 20:16:三機サービス---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
2025/10/14 19:26:欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/10/14 18:28:14日の香港市場概況:ハンセン指数は7日続落、米中関係の悪化懸念で1カ月ぶりの安値
2025/10/14 18:22:14日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、米中貿易摩擦の再燃懸念で
2025/10/14 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
2025/10/14 18:10:イー・ガーディアン---2025年9月期通期業績予想を下方修正
2025/10/14 18:08:ALiNK---石川県・輪島温泉郷に県外から約300名のファンが集結 温泉むすめ主催の復興支援イベントが大盛況
2025/10/14 18:05:室町ケミカル---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
2025/10/14 18:02:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/10/14 17:33:フロンティア・マネジメント:経営支援・M&Aアドバイザリー企業、構造改革順調で業績回復の転換点迎える
2025/10/14 17:30:名古屋電機工業:道路交通安全を守る総合設備企業へ、PBR0.6倍台かつ配当利回り3.5%程度で推移
2025/10/14 17:29:システムサポートホールディングス---子会社システムサポートがMicrosoft 365導入支援サービス開始
2025/10/14 17:27:フォーカスシステムズ---テックマヒンドラとITサービス事業で基本合意書を締結
2025/10/14 17:26:東京為替:ドル・円は反落、日本株の大幅安で
2025/10/14 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策や日本の政治情勢をにらみ
2025/10/14 16:43:東証グロ−ス指数は大幅続落、政治の不透明感など警戒