トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/07 13:54, 提供元: フィスコ

シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドホビルの国際共同第3相試験を欧州主要3カ国で開始

*13:54JST シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドホビルの国際共同第3相試験を欧州主要3カ国で開始
シンバイオ製薬<4582>は6日、注射剤ブリンシドホビル(IV BCV)について、欧州主要3カ国(ドイツ・フランス・イタリア)から治験実施計画の承認を取得し、造血幹細胞移植後アデノウイルス感染症を対象とした国際共同第3相臨床試験を開始したと発表した。

この疾患は現在、有効な治療薬が存在せず、多くは小児患者であり致死率が高いことから、早期の治療薬開発が求められている。
同社は米国での第2相試験においてPOC(Proof of Concept)を達成しており、今回の第3相試験ではその有効性と安全性を検証し、EU市場での承認申請を目指す。

本試験は欧米・日本・英国の移植センター約80施設で実施され、180症例の患者登録を予定。承認申請は2028年下半期を目指している。
英国、米国、日本でも試験開始のための申請を進めていく。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/09 11:11:SAAFHD---反発、3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新サービスとしてリリース
  • 2025/10/09 11:09:WNIウェザー---大幅反落、第1四半期大幅増益も出尽くし感が先行
  • 2025/10/09 11:08:キオクシアHD---大幅反発、26年に第10世代フラッシュメモリー量産へ
  • 2025/10/09 11:07:ABCマート---大幅反落、6-8月期は市場予想下振れて減益に転じる
  • 2025/10/09 10:56:東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
  • 2025/10/09 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜NANO、河西工などがランクイン
  • 2025/10/09 10:28:IBJ:M&Aを成長ドライバーとする企業に変容、株価は+20%から2倍のレンジ推移も
  • 2025/10/09 10:14:靖国参拝で公明党に譲歩した高市総裁 結局は中国のコントロール下になり続ける道を選んだ自民党【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/10/09 10:05:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日ぶり反発、米AIバブル懸念がやや緩和
  • 2025/10/09 09:53:ココペリ---上昇、「BMポータル」が沖縄銀行に導入
  • 2025/10/09 09:49:ドル円今週の予想(10月6日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/09 09:47:東京為替:米ドル・円は上げ渋り
  • 2025/10/09 09:42:日経平均は300円高でスタート、フジクラや東電力HDなどが上昇
  • 2025/10/09 09:40:南アフリカランド円今週の予想(10月6日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/09 09:33:ドル円今週の予想(9月29日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/09 09:14:日経平均は305円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/10/09 09:13:ホットリンク---反発、新興ステーブルコイン「USDe」を活用したDeFi(分散型金融)運用を開始
  • 2025/10/09 08:52:サイエンスアーツ、レーザーテック◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/09 08:40:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体やAI関連株への物色意欲は根強い〜
  • 2025/10/09 08:39:半導体やAI関連株への物色意欲は根強い