トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/01 13:54, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜夢展望、ギグワークスなどがランクイン

*13:54JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜夢展望、ギグワークスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [10月1日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<2016> iF米710H    60075  102575.752  385.05% -0.0005%
<3727> APLIX      13581400  31839.78  384.80% 0.0923%
<4892> サイフューズ     2638600  38848.58  369.09% 0.0167%
<3089> テクノアルファ    434500  15899.58  343.10% 0.1179%
<3185> 夢展望        6677700  97577.68  285.30% 0.0414%
<7105> 三菱ロジ       3113100  334406.08  279.97% -0.1454%
<2323> fonfun     1006800  84173.16  265.32% 0.1312%
<165A> SBIレオス     2039500  52587.48  248.36% 0%
<7640> トップカルチャ    2598500  83292.12  237.87% 0.0734%
<5535> ミガロHD      4424700  449817.12  229.32% -0.1315%
<4564> OTS        75321500  799839.34  203.92% -0.0384%
<4073> ジィ・シィ企     86100  8709.84  190.09% -0.0149%
<4765> SBIGアセット   626400  74889.04  173.04% -0.0458%
<9227> マイクロ波化     4388100  641294.88  165.40% 0.0736%
<5076> インフロニアHD   5439300  2047186.07  165.02% 0.0705%
<4888> ステラファーマ    306200  30502.72  154.14% -0.0027%
<2375> ギグワークス     245200  16348.98  152.68% 0.028%
<9504> 中国電        6642800  1450520.476  151.26% 0.0916%
<6492> 岡野バル       16900  44722  138.00% -0.0857%
<9369> キユソー流通     162000  130239.3  137.23% -0.1202%
<9399> ビート        59189  31401.97  135.46% 0.1027%
<7814> 日本創発       404700  103321.16  132.68% -0.0281%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/10/02 10:23:キオクシアHD---大幅反発、エヌビディアと100倍速SSD開発へと伝わる
  • 2025/10/02 10:22:熊谷組---大幅反発、損失発生リスクの低減で国内証券が格上げ
  • 2025/10/02 10:21:メタプラ---大幅反発、ビットコイン事業好調で業績予想を上方修正
  • 2025/10/02 10:06:地盤ネットHD---急騰、テス・エンジニアリングと業務提携
  • 2025/10/02 09:52:PRISMBio---大幅反発、PepMetics化合物の新規二環性化合物の特許取得
  • 2025/10/02 09:47:日経平均は185円高でスタート、ディスコや第一三共などが上昇
  • 2025/10/02 09:46:ホットリンク---反発、トークンの投資機会発見から売買までを自動化する「Nonagon AI」の本運用を開始
  • 2025/10/02 09:26:CKサンエツ:金属製品メーカーとしての高い信頼を武器に、今後も伸銅事業を基盤に拡大
  • 2025/10/02 09:21:豊田通商---パラボリックの陽転近づく
  • 2025/10/02 09:14:日経平均は454円高、寄り後は上げ幅拡大
  • 2025/10/02 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に〜
  • 2025/10/02 08:45:10/2
  • 2025/10/02 08:43:メタプラ、三菱重◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/02 08:40:値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に
  • 2025/10/02 08:34:三菱重---75日線が支持線として機能
  • 2025/10/02 08:25:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは43ドル高、利下げ期待が支援
  • 2025/10/02 08:25:米国株高を映して買い戻し先行へ
  • 2025/10/02 08:24:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比285円高の44825円〜
  • 2025/10/02 08:05:NY為替:米政府機関閉鎖やADP雇用統計悪化で利下げ観測強まる
  • 2025/10/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下げ止まりか