トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/26 10:42,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜ピアズ、パラベッドなどがランクイン
*10:42JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ピアズ、パラベッドなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月26日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7066> ピアズ 953100 16271.76 360.16% 0.1071%
<7817> パラベッド 1839200 296591.94 319.85% 0.1433%
<2635> NF500スコア 12840 26529.542 300.51% 0.0026%
<1397> SMDAM225 7795 26376.53 275.98% -0.0028%
<1699> NF原油先 2004780 145342.084 175.46% 0.0123%
<8337> 千葉興 706400 246442.54 167.51% 0.0779%
<9709> NCS&A 104700 48900.96 159.57% 0.1609%
<7523> アールビバン 165500 113848.58 155.47% 0%
<4718> 早稲アカ 167900 120036.76 136.54% 0.0149%
<5268> 旭コンクリ 327400 128566 131.06% 0.0715%
<4464> ソフト99 797200 2058633.6 130.38% -0.1666%
<6542> FCHD 127900 61636.92 129.96% 0%
<1783> fantasis 1082200 25898.2 121.58% 0.0508%
<9052> 山陽電 125600 83273.78 121.07% 0.0055%
<8163> SRSHD 496100 185416.14 115.71% 0.0023%
<4576> DWTI 41650200 1773611.98 113.34% 0.1012%
<2837> GX中小リ 7832 23227.015 106.1% -0.0047%
<7412> アトム 1078400 234685.62 97.95% -0.003%
<5287> イトーヨーギョ 713600 469485.84 96.54% 0.1832%
<3232> 三交GHD 649000 125280.82 94.46% -0.0017%
<4586> メドレックス 20218400 1188358.64 93.5% 0.4%
<3221> ヨシックスHD 125900 126530.5 93.36% 0.0014%
<4346> NEXYZ.G 68300 33347.74 88.06% 0.0294%
<4591> リボミック 2107600 122446.92 87.92% 0.0106%
<1904> 大成温 34700 59215.6 86.36% 0.0023%
<2207> meito 110400 100053.92 86.07% 0.0004%
<4889> レナサイエンス 1532700 1055611.94 83.37% 0.1252%
<7616> コロワイド 1500600 1128473.95 82.53% -0.0013%
<4169> エネチェンジ 504200 80907.76 80.48% -0.0111%
<5269> 日本コン 563400 98036.32 73.82% 0.0451%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/09/30 02:30:BTC続伸、11.4万ドル台回復、10月、11月上昇期待【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/30 02:31:NY外為:BTC続伸、11.4万ドル台回復、10月、11月上昇期待
2025/09/30 00:35:【市場反応】米9月ダラス連銀製造業活動指数は予想外に悪化、ドル売り再開
2025/09/29 23:18:【市場反応】米8月中古住宅販売成約指数は予想以上に改善、ドル下げ止まる
2025/09/29 22:23:NY外為:ドル売り強まる、米政府機関閉鎖を警戒
2025/09/29 20:09:欧州為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
2025/09/29 18:52:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
2025/09/29 18:42:29日の香港市場概況:ハンセン指数は3日ぶり反発、米利下げ観測などを好感
2025/09/29 18:37:29日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反発、政策期待が高まる
2025/09/29 18:15:日経平均テクニカル:続落、下向き転換した5日線を下放れ
2025/09/29 18:10:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り継続
2025/09/29 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米雇用関連指標控え過度なドル売り抑制
2025/09/29 17:17:東京為替:ドル・円は弱含み、ドル売り地合い継続
2025/09/29 17:01:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、リクルートHDとKDDIの2銘柄で約52円押し下げ
2025/09/29 16:59:東証グロ−ス指数は反落、前場中頃以降は終日弱い展開
2025/09/29 16:58:配当落ちの影響も45000円はキープ【クロージング】
2025/09/29 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
2025/09/29 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:権利落ちと機関投資家の益出し売り観測で5日続落
2025/09/29 16:29:新興市場銘柄ダイジェスト:バリューCは大幅続伸、ELEMENTSが大幅反発
2025/09/29 16:28:東京為替:ドル・円は下落基調、欧州勢もドル売り