トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/19 18:53,
提供元: フィスコ
ミガロホールディングス---顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」が「ザ・パークハウス 門前仲町」に導入
*18:53JST ミガロホールディングス---顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」が「ザ・パークハウス 門前仲町」に導入
ミガロホールディングス<5535>は12日、子会社であるDXYZが開発提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」が、三菱地所<8802>の子会社である三菱地所レジデンスおよび三菱倉庫<9301>が共同開発する新築分譲マンション「ザ・パークハウス 門前仲町」に導入されることが決定したと発表した。
本物件は東京都江東区佐賀一丁目に所在し、地上13階建て・全240戸の構成で、間取りは1DKから4LDK。東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町」駅から徒歩8分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅から徒歩9分の立地にあり、竣工は2027年11月上旬、入居開始は2028年1月下旬を予定している。
今回の導入により、全住戸に「FreeiDマンション」、共用施設に「FreeiD Reserve」を採用した分譲マンションでは初の「全住戸オール顔認証マンション(R)」となる。エントランスやサブエントランス、自転車置場出入口、共用宅配ボックス、ゴミ置場、各共用施設(ワークスペース、ゲストルーム、コミュニティリビング、マルチスタジオ)、および各戸の玄関に顔認証が導入される。
さらに、施設予約サービス「FreeiD Reserve」により、顔認証のみで共用施設の予約利用が可能となることで、利便性と高いセキュリティを両立し、居住者の多様なニーズに応える。
《AK》
記事一覧
2025/09/20 17:00:株ブロガー・さなさえ:やっぱり話題の中心は人工知能(AI)!さらに人気化しそうな注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/20 16:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党総裁選告示、国連総会一般討論演説開始、米PCEコア価格指数
2025/09/20 14:23:欧米の注目経済指標:8月米コアPCE価格指数は7月と同水準か
2025/09/20 14:21:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCでハト派傾斜への警戒感は一服
2025/09/20 14:19:新興市場見通し:GMOコマース、オリオンビール、UNICONHDが上場
2025/09/20 14:17:米国株式市場見通し:短期的に出尽くし感台頭余地も半導体株の下値は限定的か
2025/09/20 14:14:国内株式市場見通し:今後は米国の雇用情勢や自民党総裁選が主な関心事に
2025/09/20 14:04:国内株式市場見通し:今後は米国の雇用情勢や自民党総裁選が主な関心事に
2025/09/20 14:02:新興市場見通し:GMOコマース、オリオンビール、UNICONHDが上場
2025/09/20 14:00:米国株式市場見通し:短期的に出尽くし感台頭余地も半導体株の下値は限定的か
2025/09/20 13:59:英ポンド週間見通し:もみ合いか、英国のスタグフレーション懸念残る
2025/09/20 13:55:豪ドル週間見通し:もみ合いか、8月消費者物価指数が手掛かり材料に
2025/09/20 13:53:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、日銀金融政策の早期修正の可能性低い
2025/09/20 13:51:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCでハト派傾斜への警戒感は一服
2025/09/20 13:49:欧米の注目経済指標:8月米コアPCE価格指数は7月と同水準か
2025/09/20 10:00:個人投資家・有限亭玉介:大型資金の流れを読め_腰の据わった資金につく堅実投資もまたよし【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/20 09:03:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比275円高の45005円
2025/09/20 08:39:19日の米国市場ダイジェスト:NYダウは172ドル高、利下げ好感した買いが継続
2025/09/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2テノ.ホールディングス、助川電気、電算など
2025/09/20 07:30:19日のNY市場は続伸