トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 16:04,
提供元: フィスコ
巴川コーポ Research Memo(4):2026年3月期は営業増益確保へ(1)
*16:04JST 巴川コーポ Research Memo(4):2026年3月期は営業増益確保へ(1)
■巴川コーポレーション<3878>の今後の見通し
1. 修正第8次中期経営計画の概要と2026年3月期の連結業績予想
2026年3月期の連結業績は売上高36,000百万円(前期比4.6%増)、営業利益1,400百万円(同9.2%増)、経常利益1,550百万円(同1.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益750百万円(同0.1%増)を見込んでいる。同社は2021年7月に第8次中期経営計画を策定し、2026年3月期に売上高360億円、営業利益20億円の目標を掲げたが、2023年7月に修正計画として売上高400億円、営業利益35億円に増額改定した。しかし現在の中国経済の低迷やEV普及が想定を下回ったほか、新製品の内容変更などもあり、2024年3月期と2025年3月期の収益が伸び悩んだ。そのため、主要課題についての変更はないが、目標数字については再度中期計画の見直しを行った。
業績予想について、上期は売上高17,000百万円、営業利益400百万円、経常利益450百万円、親会社株主に帰属する中間純利益250百万円。下期は売上高19,000百万円、営業利益1,000百万円、経常利益1,100百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益550百万円と上期は厳しさが継続、下期に本格回復予想となっている。
また同社は現在の事業(セグメント)を4つの事業ポートフォリオに分類した上で、特に「新規成長事業」(半導体関連部品、機能性不織布)、「現在の主力事業」の中の半導体実装用テープとトナーを「注力事業」として成長を目指すとしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)
《HN》
記事一覧
2025/09/19 06:56:18日のNY市場は上昇
2025/09/19 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、日銀政策委員会・金融政策決定会合、英小売売上高など
2025/09/19 05:42:NY株式:NYダウは124ドル高、ハイテクが支援
2025/09/19 04:13:9月18日のNY為替概況
2025/09/19 04:03:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速(訂正)
2025/09/19 03:33:[通貨オプション]OP売り、イベント通過
2025/09/19 02:04:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/19 02:07:NY外為:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後
2025/09/19 00:56:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速
2025/09/18 23:53:【市場反応】米8月景気先行指数はマイナスに落ち込む、ドル伸び悩む
2025/09/18 22:08:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想下回る、ドル買い
2025/09/18 19:10:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合いで
2025/09/18 18:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
2025/09/18 18:19:18日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、ハイテク関連の下落が重し
2025/09/18 18:15:日経平均テクニカル: 反発、最高値更新も25日線乖離は5%未満
2025/09/18 18:12:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、金融や不動産が下げ主導
2025/09/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC消化と日銀利上げ観測後退で
2025/09/18 17:16:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は147円半ばに浮上
2025/09/18 16:57:新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落
2025/09/18 16:43:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう