トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/28 14:42, 提供元: フィスコ

マイクロアド---タイのDTK ADと提携し、日本企業のタイ市場進出支援および訪日インバウンドプロモーションを開始

*14:42JST マイクロアド---タイのDTK ADと提携し、日本企業のタイ市場進出支援および訪日インバウンドプロモーションを開始
マイクロアド<9553>は28日、ラバブルマーケティンググループ<9254>の子会社で、タイの大手マーケティング企業DTK AD(ディーティーケーアド)と業務提携を締結し、日本企業のタイ市場進出及び訪日インバウンドプロモーションに対する包括的なマーケティング支援サービスを開始したと発表した。

提携の背景には、2024年時点で6,083社がタイに進出するなど、日本企業のタイ市場展開が進む中で、マーケティング支援に対する需要が高まっていることがある。連携により、タイ進出を目指す企業へ現地の消費者動向や商習慣に基づくデータと知見を提供し、市場参入のリスクを抑えた戦略立案を支援する。一方、進出後の企業には、市場トレンドに即したマーケティング戦略の最適化支援を行う。

加えて、デジタル広告、インフルエンサーマーケティング、Webサイトの最適化、OOH広告(交通広告・屋外広告)など多様な手法を活用し、広告運用やコンテンツ制作を一貫して提供する。そこには、多言語対応の市場調査のほか、タイのターゲット層への最適な訴求も含まれており、市場における企業の認知拡大を総合的に支援する。
さらに、両社が運営する日本情報メディア「Japaholic」や「Talon Japan」を活用し、訪日タイ人観光客を対象にインバウンドプロモーション施策を強化を図り、新商品開発を進め、アジア地域におけるマーケティング支援体制の強化を推進する。

同社は、アジア地域におけるグローバル支援体制を一層強化し、多様な海外市場のニーズに応えられるよう、サービス領域の拡大を図っていくとしている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/06 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【中長期の注目株】相場環境は良好も信用倍率の高い株には御用心【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/09/06 08:12:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
  • 2025/09/06 08:09:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
  • 2025/09/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
  • 2025/09/06 07:21:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
  • 2025/09/06 07:15:前日に動いた銘柄 part1情報戦略、キオクシアHD、住友ファーマなど
  • 2025/09/06 07:10:NY金:反発、8月米雇用統計内容を意識した買いが入る
  • 2025/09/06 07:07:NY原油:続落、米雇用情勢の悪化を嫌気
  • 2025/09/06 07:06:5日のNY市場は反落
  • 2025/09/06 06:58:NY債券:米長期債相場は強含み、雇用情勢悪化で年内複数回の利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 06:23:NY為替:米8月雇用統計のネガティブサプライズで年内利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 05:49:NY株式:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
  • 2025/09/06 04:01:9月5日のNY為替概況
  • 2025/09/06 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/09/06 01:05:BTC反発、米利下げ観測強まる【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/06 01:15:NY外為:BTC反発、米利下げ観測強まる
  • 2025/09/06 00:17:NY外為:ドル続落、米年3回の利下げ観測強まる
  • 2025/09/05 23:11:【市場反応】加8月失業率は予想外に上昇、雇用は減少、加ドル売り
  • 2025/09/05 22:06:【市場反応】米8月雇用統計は予想下回る、6月雇用はマイナス、利下げ観測強まる、ドル売り
  • 2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結