トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 09:41, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜セイコーG、新電元などがランクイン

*09:41JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜セイコーG、新電元などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月12日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<175A> ウィルスマート   301600  5日平均出来高  252.99% 0.1797%
<179A> GX超米H     438040  47788.12  178.54% -0.0052%
<1397> SMDAM225  6547  118547.54  170.21% 0.0213%
<8226> 理 経       881300  63763.358  157.35% 0.075%
<4579> ラクオリア     633900  86428.1  156.04% 0.0348%
<7550> ゼンショーHD   1643500  88887.56  140.23% 0.1656%
<4169> エネチェンジ    2786900  3881400.3  134.29% 0.1757%
<2700> 木徳神糧      501400  243621.12  133.46% 0.1638%
<336A> ダイナミクマ    594200  493262.46  131.23% 0.0699%
<4563> アンジェス     30882700  214125.7  127.41% 0.05%
<2015> iF米710    1566  767270.32  126.66% 0.0029%
<7769> リズム       179800  7121.053  124.55% 0.0583%
<5036> 日ビジシス     244300  178287.1  124.38% -0.0459%
<1330> 上場225     91245  93132.8  121.87% 0.0199%
<8869> 明和地所      130600  1866215.364  117.71% -0.0018%
<6844> 新電元       148300  57308.4  113.56% 0.1866%
<5612> 鋳鉄管       114300  166320.14  109.87% 0.2519%
<4783> NCD       73800  81377.2  109.27% -0.1336%
<6145> NITTOKU   109000  58054.44  107.17% 0.1268%
<1580> 日経−1倍     1022370  82948.8  97.42% -0.019%
<9341> GENOVA    411900  485712.061  96.55% -0.1605%
<6405> 鈴茂器工      117700  90804.02  93.73% -0.1174%
<3097> 物語コーポ     317800  74565.64  93.59% 0.0972%
<3916> DIT       111800  598586.4  93.33% -0.1221%
<4985> アース製薬     92100  91863.94  91.57% 0.0846%
<6029> アトラG      319400  189495.7  89.12% 0.0529%
<4448> kubell    437300  22879.28  86.29% -0.1153%
<2557> SMDAMトピ   11300  81089.02  82.96% 0.0081%
<6580> ライトアップ    47500  22242.07  76.9% -0.0189%
<8050> セイコーG     153500  49250.72  75.97% 0.1626%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/25 19:55:欧州為替:ドル・円は小高い、ユーロ・ドルは軟化
  • 2025/08/25 19:11:欧州為替:ドル・円は底堅い、クロス円は失速
  • 2025/08/25 18:17:欧州為替:ドル・円は小動き、ややドル売り
  • 2025/08/25 18:15:日経平均テクニカル:続伸、連日の5日線割れ
  • 2025/08/25 18:01:25日の香港市場概況: ハンセン1.9%高で続伸、不動産セクターに買い
  • 2025/08/25 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、目先の経済指標をにらみドル売り後退
  • 2025/08/25 17:16:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速
  • 2025/08/25 17:07:東証グロ−ス指数は反発、相対的に主力市場よりも強さ意識
  • 2025/08/25 17:05:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGとリクルートHDの2銘柄で約147円押し上げ
  • 2025/08/25 16:50:25日の中国本土市場概況: 上海総合1.5%高で4日続伸、不動産株に買い
  • 2025/08/25 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感が緩和
  • 2025/08/25 16:34:買い一巡後はこう着感の強い相場展開【クロージング】
  • 2025/08/25 16:32:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り後退
  • 2025/08/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:上値は重いものの5日ぶりに反発
  • 2025/08/25 16:28:インフレ持続で10月以降の米政策金利について予断を持つことは難しくなり
  • 2025/08/25 16:23:いちご---連結子会社によるレジデンス10物件の資産譲渡を決定
  • 2025/08/25 16:22:日経平均は続伸、買い一巡後は上げ幅縮小
  • 2025/08/25 16:05:豊和工、ピクセルCZ、芝浦機など
  • 2025/08/25 15:55:新興市場銘柄ダイジェスト:和心は急落、ピアズがストップ高
  • 2025/08/25 15:51:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ