トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
クラレ<3405> 1670 -206
通期業績予想を下方修正へ。

マネックスグループ<8698> 704 -76
第1四半期好決算だが出尽くし感先行か。

古河電気工業<5801> 8159 -907
決算に対する失望売りが続く形に。

ソディック<6143> 835 -68
上半期決算サプライズ乏しく出尽くし感にも。

トレンドマイクロ<4704> 8294 -602
通期下方修正で一転経常減益見通しに。

ディー・エヌ・エー<2432> 2270 -171
通期業績見通しはコンセンサスを大幅下振れ。

西日本鉄道<9031> 2112.5 -126
第1四半期は経常2ケタ減益に。

富士石油<5017> 320 -20
在庫影響除きベースでの大幅赤字決算マイナス視。

東洋エンジニアリング<6330> 1747 -104
前日は決算発表を受けて急伸したが。

NISSOHD<9332> 644 -33
第1四半期は大幅経常減益決算に。

丸一鋼管<5463> 3585 -180
第1四半期2ケタ減益決算を嫌気。

雪印メグミルク<2270> 2808 -139
第1四半期は想定以上の大幅減益決算に。

ニコン<7731> 1397.5 -73
関税影響織り込んで通期予想を下方修正。

木徳神糧<2700> 3295 +504
通期営業益上方修正に増配も発表。

デリカフーズ<3392> 728 +100
第1四半期経常益は上半期計画を超過。

歯愛メディカル<3540> 1310 +300
エアウォーターが1株1500円でTOB実施へ。

堀田丸正<8105> 213 +50
米バックトHD傘下企業の筆頭株主化を引き続き材料視。

パリミキHD<7455> 392 +80
猛暑によるサングラス需要拡大期待はやす。

ソフト99<4464> 2470 +450
TOB価格2465円へのサヤ寄せが続く。

かわでん<6648> 6040 +1000
第1四半期の高い業績変化率で。

MIC<300A> 2744 +460
第1四半期大幅増益決算を受け。

安永<7271> 728 +100
ウィックのスマホ向け量産開始発表を引き続き材料視。

フォーサイド<2330> 241 +24
GPUサーバー購入を材料視続く。

国際計測器<7722> 670 +72
上半期の業績予想を上方修正へ。

ANAPHD<3189> 835 +103
底打ち感からの自律反発続く。

日本電子材料<6855> 2561 +281
第1四半期大幅増益決算を好感。

土木管理試験所<6171> 449 -38
上半期下振れで一転経常減益に。

ディーブイエックス<3079> 1287 -156
7日は長い上ヒゲ残して伸び悩みで。

ブロードエンター<4415> 943 +143
上期営業利益31.4%増。

ACSL<6232> 1118 +42
25年12月期業績予想を下方修正で7日売られる。
8日は押し目買い優勢。

イメージ情<3803> 1270 -230
第1四半期営業損益が0.39億円の赤字。

コラボス<3908> 347 -40
7日長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。

タスキHD<166A> 768 -32
第3四半期累計の営業利益39.34億円。上期の35.05億円から伸び悩み。

ソフトフロン<2321> 248 +17
7日まで2日連続ストップ高の買い人気継続。

プロパティDBK<4389> 1011 -32
第1四半期営業利益12.9%減。

リビンT<4445> 3525 +235
25年9月期利益予想を上方修正。

GMOリAI<3695> 2360 -380
未定としていた25年12月期営業利益が12.8%減予想と発表。

エイチエムコム<265A> 1381 -101
引き続き次世代の対話型AIエージェント「Terry2」
正式リリースで人気化するが買い一巡後に失速。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/15 10:03:ワンキャリア---続伸、25年12月期第2四半期の業績を発表
  • 2025/08/15 10:01:NexTone:1Q決算は大幅増収増益の好スタート、中計達成時の株価は2〜3倍高も
  • 2025/08/15 09:49:出来高変化率ランキング(9時台)〜チェンジHD、ジモティーなどがランクイン
  • 2025/08/15 09:48:トヨコー:営業利益CAGRで+50%を上回る可能性、株価は高い評価を維持増大も
  • 2025/08/15 09:46:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続伸、米国が大幅な利下げに踏み切るとの観測
  • 2025/08/15 09:38:エフ・コード---第1四半期に続き第2四半期も過去最高の四半期売上・営業利益
  • 2025/08/15 09:34:東京為替:米ドル・円は147円台後半で推移、リスク選好的な円売りはやや一服
  • 2025/08/15 09:32:日経平均は217円高でスタート、三菱UFJや東電力HDなどが上昇
  • 2025/08/15 09:30:ソラコム---急騰、26年3月期第1四半期の業績を好感
  • 2025/08/15 09:25:TAKARA&COMPANY:ディスクロージャー支援のリーディングカンパニー、開示制度改革が追い風
  • 2025/08/15 09:11:日経平均は247円高、寄り後は底堅く推移
  • 2025/08/15 09:08:個別銘柄戦略:チェンジHDやエムアップに注目
  • 2025/08/15 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜買い一巡後はこう着も押し目狙いのスタンス〜
  • 2025/08/15 08:44:BUYSELL、ハートシード◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/15 08:43:8/15
  • 2025/08/15 08:38:アミューズ---過熱感後退で再動意へ
  • 2025/08/15 08:31:買い一巡後はこう着も押し目狙いのスタンス
  • 2025/08/15 08:29:コンヴァノ---+2σ突破を狙った動き
  • 2025/08/15 08:25:半導体関連株中心に弱い展開か
  • 2025/08/15 08:23:ハートシード---25/12黒字修正 経常損益 1.3億円←▲9.58億円