トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 11:06,
提供元: フィスコ
城南進研 Research Memo(6):純資産の減少により自己資本比率は20%台に低下
*11:06JST 城南進研 Research Memo(6):純資産の減少により自己資本比率は20%台に低下
■城南進学研究社<4720>の業績動向
3. 財務状況
2025年3月期末の財務状況は、資産合計が前期末比354百万円増加の5,230百万円となった。主な変動要因を見ると、流動資産では現金及び預金が171百万円、売掛金が39百万円それぞれ増加した。固定資産では映像授業部門の新規開校や全社PCの入れ替え等により有形固定資産が193百万円増加した一方で、無形固定資産が52百万円減少した。
負債合計は前期末比798百万円増加の3,791百万円となった。有利子負債が445百万円増加したほか、リース債務が160百万円、契約負債が85百万円、未払金が69百万円それぞれ増加した。純資産合計は同443百万円減少の1,438百万円となった。親会社株主に帰属する当期純損失420百万円の計上と剰余金の配当41百万円により、利益剰余金が462百万円減少した。
経営指標を見ると、自己資本比率は前期末の38.6%に対して27.5%に低下した。収益悪化に伴う純資産の減少や有利子負債の増加が主因だ。ネットキャッシュ(現金及び預金−有利子負債)はプラスを維持しており、財務リスクについてはまだ懸念する状況ではないものの、今後も収益の低迷が続いた場合には事業継続性においてリスクが高まる可能性がある。同社では、収益構造改革として、不採算教場や不採算サービスの整理並びに固定費の見直しにここ数年取り組んだことで、収益体質のスリム化が進んだものと弊社では見ている。今後は個人・法人を含めて顧客開拓を進め収益回復を図り、財務体質も改善に向かう見通しだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《HN》
記事一覧
2025/08/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/24 09:00:ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】
2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される