トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/08 09:45, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ADワークスG、日本化などがランクイン

*09:45JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ADワークスG、日本化などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月8日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4092> 日本化       225900  5日平均出来高  222.57% 0.2264%
<7878> 光・彩       15800  79859.78  215.84% 0.1511%
<7187> ジェイリース    239400  5373.52  192.28% 0.1908%
<3672> オルトプラス    4135700  68639.16  168.39% 0.04%
<1718> 美樹工業      35300  61768.52  152.31% 0.012%
<6620> 宮越HD      312700  65186.8  150.12% 0.2021%
<9028> ゼ ロ       95900  123438.34  149.95% -0.1146%
<6524> 湖北工業      637800  68022.9  116.07% 0.106%
<4579> ラクオリア     298600  575023.9  115.42% 0.1883%
<9519> レノバ       1146000  57462.08  107.51% 0.1201%
<5952> アマテイ      290500  369216.32  97.73% 0%
<5254> Arent     82600  17346.58  92.29% 0.132%
<300A> MIC       79300  161298.7  84.55% 0.1654%
<7610> テイツー      2804800  75738.72  80.73% -0.0833%
<6855> 電子材料      454600  202766.72  73.78% 0.1552%
<1698> 上場配当      38107  608555.58  71.07% -0.0031%
<265A> エイチエムコム   1336900  82776.449  70.02% 0.1045%
<4975> JCU       68300  1007857.34  69.89% 0.0424%
<9468> KADOKAWA  1411600  134823.1  66.99% -0.1051%
<9332> NISSOHD   189500  2493429.42  64.86% -0.0605%
<1397> SMDAM225  1275  63186.44  60.3% 0.0127%
<4591> リボミック     5693200  153305.226  56.31% 0.0614%
<6062> チャームケア    257300  312276.22  56.24% -0.1646%
<4519> 中外薬       3095300  144220.34  52.7% -0.1618%
<2248> iF500H有   67388  11736406.12  52.68% -0.0008%
<8154> 加賀電       170200  75474.528  50.05% 0.1164%
<2982> ADワークスG   1610100  326556.78  50.04% 0.0831%
<3984> ユーザローカル   128500  340101.4  44.81% 0.0243%
<268A> リガク       1242600  171446.74  44.52% 0.033%
<1757> 創建エース     8022100  632597.64  44.52% -0.125%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/13 14:52:日経平均は573円高、引き続き企業決算に関心
  • 2025/08/13 14:51:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り地合い継続
  • 2025/08/13 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜AIメカテック、アジアパイルなどがランクイン
  • 2025/08/13 14:37:ZETA---2Q売上高9.40億円、期末配当金の増配を発表
  • 2025/08/13 14:35:ZETA---2025年12月期の期末配当予想を修正
  • 2025/08/13 14:33:ダイナミックマッププラットフォーム---1Q売上高14.59億円、ライセンス型売上が拡大
  • 2025/08/13 14:31:ミライト・ワン---1Qは増収、マルチキャリア事業を除き売上や受注が拡大
  • 2025/08/13 14:30:NSW---生成AI活用のスマートモダナイゼーションサービス提供に向けた検証を開始
  • 2025/08/13 14:28:ノイルイミューン・バイオテック---2Qは2ケタ増収、NIB103の臨床試験開始に向けた準備が順調に進捗
  • 2025/08/13 14:26:And Doホールディングス---中期経営計画を策定
  • 2025/08/13 14:23:And Doホールディングス---子会社のリフォーム事業譲渡に向け個別協議を開始
  • 2025/08/13 14:20:And Doホールディングス---2025年6月期業績予想を下方修正
  • 2025/08/13 14:16:ZETA---「ユナイテッドアローズ オンライン」公式アプリにレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」が導入
  • 2025/08/13 14:14:ショーボンド---大幅続伸、還元方針変更による増配や自社株買いを評価
  • 2025/08/13 14:07:日経平均VIは低下、楽観ムード強く高値警戒感は広がらず
  • 2025/08/13 14:08:システムズD Research Memo(8):2026年3月期も前期比5.0円増配し、利益還元を充実する
  • 2025/08/13 14:07:システムズD Research Memo(7):2026年3月期は売上高100億円を突破し、増収増益の見込み(2)
  • 2025/08/13 14:06:システムズD Research Memo(6):2026年3月期は売上高100億円を突破し、増収増益の見込み(1)
  • 2025/08/13 14:05:システムズD Research Memo(5):2025年3月期は、本社移転など人的資本投資拡充し増収減益
  • 2025/08/13 14:04:システムズD Research Memo(4):システム開発事業とアウトソーシング事業を展開(2)