トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 13:04,
提供元: フィスコ
エスプール Research Memo(4):2025年11月期業績見通しは良好、上振れ分は投資に充当する可能性(1)
*13:04JST エスプール Research Memo(4):2025年11月期業績見通しは良好、上振れ分は投資に充当する可能性(1)
■エスプール<2471>の今後の見通し
1. 2025年11月期の業績見通し
2025年11月期の連結業績は、売上収益で前期比5.0%増の26,828百万円、営業利益で同10.4%増の3,074百万円、税引前利益で同9.1%増の2,804百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益で同9.2%減の1,907百万円と期初計画を据え置いた。税負担の正常化により、親会社の所有者に帰属する当期利益は減益を見込んでいるが、売上収益は3期ぶりに過去最高を更新し、営業利益・税引前利益も増益となる見通しだ。引き続き重点3事業(障がい者雇用支援サービス・広域行政BPOサービス・環境経営支援サービス)が業績のけん引役となる。人件費や減価償却費、賃借料等が増加するものの増収効果で吸収する。売上構成比の変化により営業利益率も前期の10.9%から11.5%に上昇する見通し。
中間期の進捗率は売上収益で46.6%、営業利益で26.2%とやや低めだが、前期と同様に広域行政BPOサービスや環境経営支援サービスの売上が下期に集中するためだ。現段階では広域行政BPOサービスが今後の受注状況次第で若干未達となる可能性があるものの、障がい者雇用支援サービスや環境経営支援サービスの上振れで吸収できるものと弊社では見ている。利益ベースで計画を上回る可能性も十分にあるが、2026年11月期以降の成長を見据えた投資や社員への還元なども検討しているため、計画を据え置いた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《HN》
記事一覧
2025/08/14 00:19:BTC続伸史上最高値に近づく、9月FOMCでの大幅利下げの憶測【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/14 00:20:NY外為:BTC続伸史上最高値に近づく、9月FOMCでの大幅利下げの憶測
2025/08/13 23:37:NY外為:ドル一段安、9月FOMCでの50BP利下げの憶測
2025/08/13 22:21:NY外為:ドル続落、ベッセント米財務長官が9月大幅利下げ可能との考え
2025/08/13 20:10:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/08/13 19:25:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
2025/08/13 19:02:
2025/08/13 18:59:ユニリタ---1Qは増収・2ケタ増益、プロダクトサービスが増収・2ケタ増益に
2025/08/13 18:58:井関農機---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正を発表
2025/08/13 18:56:データ・アプリケーション---1Q売上高9.47億円、子会社3社の寄与により大幅に増加
2025/08/13 18:54:データ・アプリケーション---グループ会社メロン、需要予測AI「KISS」正式リリースで販売・発注・生産を最適化
2025/08/13 18:16:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
2025/08/13 18:15:日経平均テクニカル: 6日続伸、騰落レシオは2017年来の高水準
2025/08/13 18:03:船場---2Q増収・営業利益、経常利益は大幅増、国内の売上高が順調に推移
2025/08/13 18:01:日本情報クリエイト---2026年6月期の期末配当予想を8円に設定
2025/08/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で3日続伸、テック指数3.5%上昇
2025/08/13 17:59:日本情報クリエイト---25年6月期は2ケタ増収増益、仲介ソリューションと管理ソリューションがいずれも2ケタ増収
2025/08/13 17:54:メディネット---3Q減収なるも、CDMO事業とバリューチェーン事業の売上高は伸長
2025/08/13 17:51:FCE---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/13 17:49:FCE---2025年9月期業績予想を上方修正、期末配当を7.50円に増配