トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/28 16:17,
提供元: フィスコ
新興市場銘柄ダイジェスト:ランサーズは急騰、ブルーイノベが年初来高値
*16:17JST 新興市場銘柄ダイジェスト:ランサーズは急騰、ブルーイノベが年初来高値
<4013> 勤次郎 958 -15
反落。25日の後場に、25年12月期第2四半期及び通期連結業績予想を上方修正し、引き続き好材料視され上昇して始まるが、上値は重い。第2四半期(累計)の連結業績予想は、売上高を25.98億円(3.9%増)、経常利益を7.30億円(31.8%増)に上方修正した。また、通期業績予想についても、売上高を52.50億円(2.9%増)、経常利益は12.83億円(16.0%増)に上方修正した。クラウド事業はクラウドライセンス数の獲得が計画を上回り、オンプレミス事業も予想を上回る引き合いが続いているとしている。
<1401> mbs 1257 +7
反発。25年7月25日開催の取締役会において、25年5月31日を基準日とする剰余金の配当について1株当たり配当金を13.00円とし、25年8月28日に開催予定の第28期定時株主総会に付議することを決議したことを発表し、好材料視されている。前期実績は1株当たり8.00円。株主への利益還元を経営の重要課題と認識しており、またさらなる経営体質の強化および今後の事業展開に備えるため内部留保の充実の必要性も併せて勘案し、財務状況および業績等を踏まえて配当金額を決定していくとしている。
<9237> 笑美面 2419 -84
反落。Funtocoとの資本業務提携契約の締結及び株式の取得(持分法適用会社化)を発表したが、株価に対する反応は限定的となっている。顧客のシニアホーム運営事業者に対して人材の供給という新たな価値を提供できることに加え、新たな出店を目指す事業者に対し、同社からは入居者、ケアサンクからは物件、Funtocoからは人材を提供でき、グループ全体として介護家族に安心を提供するシニアホームの増加を促進していけるとしている。Funtocoは25年10月期第3四半期より持分法適用会社となる。
<4484> ランサーズ 246 +26
急騰。取締役会でワンズパワーの発行済株式の100%を取得し連結子会社化することについて決議し、株式譲渡契約を締結したと発表し、好材料視されている。今回の連結子会社化により、戦略的なコンサルティングからシステム開発までを一貫して提案可能となり、より付加価値の高いサービス提供が実現できるとしている。また、同社に登録するフリーランス人材がワンズパワーの開発プロジェクトに参画することで、フリーランス・データベースの活用機会を広げ、両社の成長を加速させるシナジーを創出するとしている。
<6081> アライドアーキ 247 +16
大幅反発。SNS投稿などから消費者インサイトを抽出するAI技術の特許を出願した。今回出願した特許技術は、SNS上の消費者投稿から消費者が商品・サービス・ブランドを想起するきっかけや状況を示すCEPs(カテゴリーエントリーポイント)を、AIによって自動的に抽出・分析する「情報分析装置、情報分析方法、およびコンピュータプログラム」である。今回の特許技術を含む独自のAI技術とデジタル・AI人材を組み合わせた統合ソリューションにより、企業のマーケティングAX実現を加速する。
<5597> ブルーイノベ 2610 +380
大幅続伸、年初来高値更新。大阪府富田林市で屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」を活用した下水道点検技術の検証を実施したと発表した。国土交通省の「老朽下水道の緊急重点調査」を受けた社会的背景のもと、特に硫化水素や流水などにより人力調査が困難な管路において、安全性と効率性を両立する新技術の導入可能性を検証することを目的とし、府内約15の自治体から行政関係者が参加、現場における技術の有効性を確認した。今後、富田林市を含む府内自治体とのモデル事業化や導入支援の協議を進めていく。
《ST》
記事一覧
2025/07/29 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
2025/07/29 02:20:NY外為:ドル一段高、米長期金利が上昇、7月FOMCでの政策金利据え置き織り込む
2025/07/29 00:39:BTC反落、金利高を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/29 00:42:NY外為:BTC反落、金利高を嫌気
2025/07/28 23:57:【市場反応】米7月ダラス連銀製造業活動指数は予想外のプラス、ドル高
2025/07/28 23:08:NY外為:ドル高止まり、トランプ大統領は利下げ要求繰り返す
2025/07/28 20:03:欧州為替:ドル・円は小高い、ユーロはじり安
2025/07/28 19:08:欧州為替:ドル・円はじり高、ユーロ売り継続
2025/07/28 18:28:欧州為替:ドル・円は高値圏、ユーロ売り継続
2025/07/28 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、ほぼ「陰の丸坊主」
2025/07/28 18:00:28日の香港市場概況: ハンセン0.7%高で反発、医薬セクターに買い
2025/07/28 17:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約375円押し下げ
2025/07/28 17:37:東証グロ−ス指数は5日続伸、相対的に強さを見せる
2025/07/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、上昇基調継続も日米政策決定を見極め
2025/07/28 17:17:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/07/28 17:07:この記事は削除されました。
2025/07/28 17:04:日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
2025/07/28 17:02:28日の中国本土市場概況: 上海総合0.1%高で反発、保険株に買い先行
2025/07/28 16:43:エラン:医療介護業界の構造変化を背景に持続的成長、海外事業と配当政策にも注目
2025/07/28 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感緩まず