トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/14 14:04, 提供元: フィスコ

FB Research Memo(4):技術開発力と「Building Blocks」を用いたソリューション提供が強み

*14:04JST FB Research Memo(4):技術開発力と「Building Blocks」を用いたソリューション提供が強み
■事業概要

3. 同社の強み
フリービット<3843>の強みは、独自開発の技術力と、顧客のビジネスモデルにそって技術と運用を組み合せる「Building Blocks」にある。これにより大小様々な企業の多種多様なニーズに対応するワンストップの支援を可能としている。

独自開発の技術力の背景にあるのが、インターネットにかかわるコアテクノロジーの開発や大規模システムの運用などによって培ってきた技術の蓄積である。これまでに海外を含め62件の特許を取得しており、こうした技術力が多様な「発明」や新サービスの開発に直結している。

「Building Blocks」は、生み出した技術をコンポーネントAPI(プログラムの部品化)にして運用技術のコンポーネントAPIと組み合わせることで、顧客に最適なシステム環境を低価格かつ短期間で提供できる。このため、一般的に難しいと言われる小規模顧客に対しても最適なソリューションの提供を可能にしている。「Building Blocks」は同社ビジネスモデルそのもので、成長を促進する仕組みとも評価できる。

同社は「Building Blocks」がイノベーションを生み出す「モノ」とするならば、それを使う「ヒト」の強化も必要であると考え、「アーキテクト思考」を持つ人材を育成している。「アーキテクト思考」とは物事を全体から俯瞰して見ることで、ゼロベースで抽象度の高いビジネスの全体構造を構想する力を指す。同社は、ここにAIを活用しながら構想する能力が必要であるとし、さらなるイノベーションの促進につなげる方針である。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)



《HN》

記事一覧

  • 2025/07/15 02:23:NY外為:ドル買い一服、トランプ米大統領の利下げ要請で
  • 2025/07/15 00:57:BTC続伸、12万ドル台達成、史上最高値更新、クリプトウェーク【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/15 00:59:NY外為:BTC続伸、12万ドル台達成、史上最高値更新、クリプトウェーク
  • 2025/07/14 23:56:NY外為:ポンド下落、英の利下げ観測強まる、英中銀総裁のハト派発言で
  • 2025/07/14 22:28:NY外為:メキシコペソ安、ユーロ軟調、米トランプ政権が関税発表
  • 2025/07/14 20:02:欧州為替:ドル・円は変わらず、上値の重さを意識
  • 2025/07/14 19:16:欧州為替:ドル・円は小安い、ドルに下押し圧力
  • 2025/07/14 18:28:欧州為替:ドル・円は上値が重い、材料難で買い続かず
  • 2025/07/14 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、ほぼ十字線で売り買い拮抗示唆
  • 2025/07/14 18:09:エスプール---2Q増収・営業利益増益、ビジネスソリューション事業が好調を維持して推移
  • 2025/07/14 18:00:14日の香港市場概況: ハンセン0.3%高で3日続伸、中国不動産セクターに買い
  • 2025/07/14 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ高進意識や日本財政悪化懸念で
  • 2025/07/14 17:22:キャスター---3Q売上高34.47億円、BPaaS事業では経理領域及び低ロットサービスの売上高が伸長
  • 2025/07/14 17:19:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
  • 2025/07/14 17:04:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、医薬株に買い
  • 2025/07/14 17:01:東証グロ−ス指数は小幅続落、主力市場同様に様子見ムード
  • 2025/07/14 16:52:DDグループ---6月度の月次売上高発表
  • 2025/07/14 16:39:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約119円押し下げ
  • 2025/07/14 16:35:日経VI:上昇、参院選や日米関税交渉など警戒
  • 2025/07/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:様子見姿勢強まり小幅続落