トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/08 10:31, 提供元: フィスコ

ニーズウェル---「Value Creation 700」プロジェクトを始動

*10:31JST ニーズウェル---「Value Creation 700」プロジェクトを始動
ニーズウェル<3992>は7日、2026年9月期までに株価700円の達成とプライム市場の上場維持基準の充足を目指す新たな企業価値向上プロジェクト「Value Creation 700」の始動を発表した。
本プロジェクトは、社長直轄の「企業価値向上委員会」のもと、事業成長やIR・PR活動の強化を通じて企業基盤の強化と企業価値の向上を図るものである。
成長戦略の重点分野として、AI、マイグレーション、ITアウトソーシングの3領域を挙げ、これら分野全体で30%の成長を目標としている。
AI分野では、業務効率化やDX推進を支援するソリューションの拡充、金融・製造・公共・文教分野へのAI活用を目的とした機能のカスタマイズによる市場深耕、パートナー企業との連携による販売チャネルの拡大、産学共同開発による生成AIソリューションの創出、IoTとAIの融合による新たなサービス・ソリューションの提供を進める。
マイグレーション分野では、国産汎用機の撤退や技術者不足への対応、クラウドマイグレーション、システム・ツールのモダナイズなど、構築、開発から品質検証までを一貫して提供する。
ITアウトソーシング分野では、企業のDX推進に伴うIT人材不足に対応し、業務効率化とコスト最適化を支援する。
また、事業推進の原動力となる人材の拡充・育成にも注力し、専門分野における高度な知識や技術の習得を支援し、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる業務環境・体制を整備する方針である。


《AK》

記事一覧

  • 2025/07/08 22:30:NY外為:ドル堅調、米金利上昇、国債入札控え
  • 2025/07/08 19:56:欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い地合い継続
  • 2025/07/08 19:12:欧州為替:ドル・円は小高い、米金利高・ドル高で
  • 2025/07/08 18:15:日経平均テクニカル:反発、連日の5日線割れ
  • 2025/07/08 18:12:欧州為替:ドル・円は小じっかり、米金利高で
  • 2025/07/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で4日ぶり反発、信義光能5.4%上昇
  • 2025/07/08 17:34:ネクステージ、オムロン、アルファなど
  • 2025/07/08 17:30:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はドル買い後退
  • 2025/07/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、日米貿易交渉をにらみ上値で売り
  • 2025/07/08 16:51:東証グロ−ス指数は大幅に3日続伸、終日買い優勢の展開
  • 2025/07/08 16:47:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.7%高で4日続伸、ソーラー発電関連に買い
  • 2025/07/08 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストやTDKが2銘柄で約97円分押し上げ
  • 2025/07/08 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/07/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金流入と買い戻し加速で3日続伸
  • 2025/07/08 16:27:トランプ関税に耐性がみられ買い戻し優勢に【クロージング】
  • 2025/07/08 16:24:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株はまちまち
  • 2025/07/08 16:14:日経平均は反発、買い優勢も上げ幅限定的
  • 2025/07/08 16:10:エヌ・シー・エヌ Research Memo(10):配当性向40%を基準に安定配当へ
  • 2025/07/08 16:09:エヌ・シー・エヌ Research Memo(9):事業を通じたSDGsへの貢献
  • 2025/07/08 16:08:エヌ・シー・エヌ Research Memo(8):2026年3月期は「SE構法Ver.3」の販売推進