トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/20 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、上値の重い展開となりそうだ。先週末のダウ平均は238.37ドル高の46190.61ドル、ナスダックは117.44pt高の22679.98ptで取引を終了した。トランプ大統領がインタビューで対中通商交渉に前向きな姿勢を示したため警戒感が後退し、寄り付き後、上昇。また、一部地銀決算が予想を上回ったため、信用不安が後退し、終日買戻しが続いた。さらに、トランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領との会見での質疑応答で対中協議に楽観的な見解を再表明したため合意期待に終盤にかけ相場は一段高となり、終了。上昇した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、上値の重い展開となりそうだ。米株高に加え、夜間取引の上昇が追い風となりそうなものの、直近安値を割り込んだことで、売り圧力が高まりそうだ。グロース市場固有の悪材料は観測されないが、新興市場物色の動きは停滞しており、下値模索となる可能性もある。バイオベンチャーや宇宙ベンチャーといった、個人投資家人気の高い銘柄の浮上など、きっかけを待ちたい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比7pt高の707ptで終えている。上値のメドは715pt、下値のメドは695ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/10/24 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMIなど
2025/10/24 06:02:NY株式:NYダウは144ドル高、米中首脳協議に期待
2025/10/24 04:00:10月23日のNY為替概況
2025/10/24 03:32:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
2025/10/24 01:36:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/24 01:38:NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復
2025/10/24 00:29:【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発
2025/10/23 23:22:【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調
2025/10/23 21:57:【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買い
2025/10/23 20:06:欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き
2025/10/23 19:12:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く
2025/10/23 18:54:L is B---IU BIM STUDIOの株式取得(子会社化)および資金借入
2025/10/23 18:51:ミガロホールディングス---エンジニア発信の新AIメディア「AXiS」を立ち上げ
2025/10/23 18:49:ミガロホールディングス---プロパティエージェントがコーポレートサイトを全面リニューアル
2025/10/23 18:47:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#109 募集総額323.5%の1.22億円の応募
2025/10/23 18:38:23日の香港市場概況:ハンセン指数は強含み
2025/10/23 18:31:ジャパンマテリアル:半導体ライフラインを支える黒子企業、ラピダスやTSMC熊本工場などで次なる成長局面へ
2025/10/23 18:29:ジャパンマテリアル:半導体ライフラインを支える黒子企業、ラピダスやTSMC熊本工場などで次なる成長局面へ
2025/10/23 18:25:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高・ドル高の流れ
2025/10/23 18:15:日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ