トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/10 07:54,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:ある程度の円安容認の思惑で円買い拡大の可能性低い
*07:54JST 今日の為替市場ポイント:ある程度の円安容認の思惑で円買い拡大の可能性低い
9日のドル・円は、東京市場では152円41銭から153円22銭まで上昇。欧米市場では152円14銭まで下げた後、153円23銭まで買われており、153円06銭で取引終了。本日10日のドル・円は主に153円を挟んだ水準で推移か。高市自民総裁はある程度の円安を容認しているとの思惑は残されており、リスク回避的な円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
報道によると、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁は、9日付けの米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に掲載されたインタビューで「私の考えでは、今年の利下げはあり得るが、それが何を意味するのか正確に見極める必要がある」と述べた。ウィリアムズ総裁は年内に追加利下げが行われる可能性は高いものの、金融当局者としてインフレの持続も考慮する必要があり、追加利下げ後の政策金利見通しは不透明であることを示唆した。米金融当局者の過半数はインフレ見通しに対する上振れリスクを重視しているため、10月と12月に利下げが行われる可能性はあるものの、米政策金利見通しについては予断を許さない状況が続くとみられる。
《CS》
記事一覧
2025/10/13 22:46:NY外為:リスクオフ後退、米中貿易戦争の深刻化懸念が緩和
2025/10/13 19:36:欧州為替:米ドル・円は152円台半ば近辺で上げる
2025/10/13 19:15:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小
2025/10/13 18:02:欧州為替:ドル・円は上値が重い、欧州株はおおむねプラス__
2025/10/13 15:27:東京為替:ドル・円は安値圏、ポンドに買戻し
2025/10/13 14:58:東京為替:ドル・円は動意薄、中国・香港株は弱含み
2025/10/13 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、米金利安は限定的
2025/10/13 13:38:東京為替:ドル・円は上値が重い、米金利の伸び悩み
2025/10/13 13:34:米国株見通し:伸び悩みか、今週の重要指標や企業決算を注視
2025/10/13 13:18:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く値動き
2025/10/13 12:25:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
2025/10/13 10:41:東京為替:ドル・円は引き続き151円90銭台で推移
2025/10/13 09:54:東京為替:ドル・円は152円台前半で伸び悩む状況が続く
2025/10/13 06:30:今日の注目スケジュール:印消費者物価指数、中貿易収支、中資金調達総額など
2025/10/12 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【押し目を狙いたくなる銘柄は?】徹底的に業績&期待&テーマ性!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/12 09:00:サナエノエンヤス【フィスコ・コラム】
2025/10/11 17:00:株ブロガー・さなさえ:《高市銘柄に市場が夢中》急騰株の裏で燻る出遅れ期待の国策銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/11 16:08:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内政局の行方、米中対立、米金融大手決算
2025/10/11 14:45:海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか
2025/10/11 14:42:為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒