トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/02 02:39, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル下げ止まる、米政府機関閉鎖による短期的な格付けへの影響はない=フィッチ

*02:39JST NY外為:ドル下げ止まる、米政府機関閉鎖による短期的な格付けへの影響はない=フィッチ
NY外為市場でのドル売りは限定的となった。格付け会社のフィッチは政府機関閉鎖による米国格付けへの短期的な影響はないと指摘。経済への影響は閉鎖規模や期間によると加えた。共和党と民主党が対立し予算案が成立せず米国政府機関が閉鎖、さらに、朝方発表された米9月ADP雇用統計が予想外の2カ月連続のマイナスに落ち込み年内の利下げを織り込むドル売りに一時拍車がかかった。

ドル・円は146円59銭まで下落後、147円14銭へ反発。ユーロ・ドルは1.1768ドルまで上昇後、1.1716ドルまで反落、ポンド・ドルは1.3527ドルまで上昇後、1.3465ドルまで反落した。






《KY》

記事一覧

  • 2025/10/06 09:05:日経平均は1282円高、寄り後は上げ幅拡大
  • 2025/10/06 09:00:
  • 2025/10/06 08:55:安川電、大和ハウス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/06 08:44:「高市トレード」への思惑が高まる
  • 2025/10/06 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜「高市トレード」への思惑が高まる〜
  • 2025/10/06 08:35:10/6
  • 2025/10/06 08:25:トヨタ自---1月高値の3127円が射程に入る
  • 2025/10/06 08:25:高市新総裁のご祝儀相場か
  • 2025/10/06 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/10/06 08:19:今日の為替市場ポイント:高市氏の自民総裁就任で円安株高の相場展開に
  • 2025/10/06 08:07:大和ハウス---いったんはリバウンド狙いのタイミング
  • 2025/10/06 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
  • 2025/10/06 07:45:NYの視点:【今週の注目イベント】FOMC議事要旨、米予算案協議の行方、日本自民党総裁選挙、NZ準備銀
  • 2025/10/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンバイオ、ダイセキS、大盛工業など
  • 2025/10/06 07:15:前日に動いた銘柄 part1キオクシアHD、アイネット、アステリアなど
  • 2025/10/06 07:00:ADR日本株ランキング〜SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比85円高の46025円〜
  • 2025/10/06 06:30:3日のNY市場はまちまち
  • 2025/10/06 06:30:今日の注目スケジュール:印サービス業PMI、欧ユーロ圏小売売上高、ブ貿易収支など
  • 2025/10/06 06:25:米国株式市場はまちまち、根強い利下げ期待が支える(3日)
  • 2025/10/06 06:18:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、根強い利下げ期待が支える