トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/30 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:中製造業PMI、独失業率(失業保険申請率)、独消費者物価指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:中製造業PMI、独失業率(失業保険申請率)、独消費者物価指数など
<国内>
08:50 百貨店・スーパー売上高(8月)  0.4%
08:50 小売売上高(8月) 1.1% 0.4%
08:50 鉱工業生産指数(8月) 0.8% -1.2%
08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(9月18、19日分)
14:00 住宅着工件数(8月) -6.0% -9.7%


<海外>
10:30 中・製造業PMI(9月) 49.6 49.4
10:30 中・非製造業PMI(9月)  50.3
10:30 中・総合PMI(9月)  50.5
10:45 中・Rating Dog製造業PMI(9月)  50.5
10:45 中・Rating Dogサービス業PMI(9月)  53.0
10:45 中・Rating Dog総合PMI(9月)  51.9
13:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 3.60% 3.60%
15:00 英・GDP改定値(4-6月)  1.2%
16:55 独・失業率(失業保険申請率)(9月)  6.3%
19:30 印・財政赤字(8月)  4兆6840億ルピー
20:30 ブ・基礎的財政収支(8月)  -666億レアル
20:30 ブ・純債務対GDP比(8月)  63.7%
21:00 ブ・全国失業率(8月) 5.6% 5.6%
21:00 独・消費者物価指数(9月)  2.2%
21:00 南ア・貿易収支(8月)  203億ランド
22:00 米・S&PCS20都市住宅価格指数(7月)  2.14%
22:00 米・FHFA住宅価格指数(7月)  -0.2%
22:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(9月)  41.5
23:00 米・JOLT求人件数(8月) 710.0万件 718.1万件
23:00 米・消費者信頼感指数(9月) 95.8 97.4


中・経常収支確定値(4-6月)  1351億ドル

印・銀行貸出残高(8月)  10.0%

ジェファーソン米連邦準備制度理事会(FRB)副議長とラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁がフィンランド中銀会議で基調講演

米・シカゴ連銀総裁が質疑応答

米・ダラス連銀総裁が討論会に参加


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/10/02 03:33:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が高まる
  • 2025/10/02 02:39:NY外為:ドル下げ止まる、米政府機関閉鎖による短期的な格付けへの影響はない=フィッチ
  • 2025/10/02 00:41:BTC続伸、米利下げ期待や安全資産への逃避【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/02 00:42:NY外為:BTC続伸、米利下げ期待や安全資産への逃避
  • 2025/10/01 23:32:【市場反応】米・9月ISM製造業景況指数は予想以上に改善、ドル売り後退
  • 2025/10/01 21:37:【市場反応】米9月ADP雇用統計、予想外に2カ月連続マイナス、ドル売り加速
  • 2025/10/01 20:14:ポラリス・ホールディングス---ホテル2物件に係る新賃貸借契約締結
  • 2025/10/01 20:11:サンフロンティア不動産---愛媛県松山市に「日和ホテル松山」を2026年4月開業
  • 2025/10/01 20:10:サンフロンティア不動産---サンフロンティアグループ「統合報告書2025」発行
  • 2025/10/01 20:08:京葉瓦斯---米国分散型太陽光発電事業への出資決定
  • 2025/10/01 20:04:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、ユーロ売り継続
  • 2025/10/01 19:16:欧州為替:ドル・円は小高い、米金利にらみ
  • 2025/10/01 18:57:Lib Work---事業計画及び成長可能性に関する事項
  • 2025/10/01 18:55:オートサーバー---2025年12月期9月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
  • 2025/10/01 18:54:あかつき本社---ヘルスケアファンドにおける保有不動産(販売用不動産)を売却
  • 2025/10/01 18:52:ビーロット---持分法適用会社の異動(株式譲渡)
  • 2025/10/01 18:50:フォーシーズ HD---3商品が産後子育てママの生活の質を向上させる「まなべびアワード」を受賞
  • 2025/10/01 18:26:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、146円台で買戻し
  • 2025/10/01 18:15:日経平均テクニカル:4日続落、連日の「黒三兵」
  • 2025/10/01 18:09:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米政府機関の閉鎖リスクで