トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/29 18:52, 提供元: フィスコ

欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ

*18:52JST 欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
欧州市場でドル・円は148円47銭まで下落後、148円60銭付近にやや値を戻した。米10年債利回りに追随した値動きとなり、下値の堅さが目立つ。一方、欧州株式市場で主要指数は堅調、米株式先物は上げ幅を拡大し、円売りが主要通貨を支える。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円47銭から148円62銭、ユ-ロ・円は173円98銭から174円23銭、ユ-ロ・ドルは1.1707ドルから1.1728ドル。



《TY》

記事一覧

  • 2025/10/01 15:32:日経平均大引け:前日比381.78円安の44550.85円
  • 2025/10/01 15:19:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り再開
  • 2025/10/01 15:09:三和ホールディングス---三和シヤッター工業、窓シャッター電動化システム「マドモアチェンジSYII」を発売
  • 2025/10/01 15:03:F&LC---75日線を支持線としたリバウンド
  • 2025/10/01 15:01:ブリッジグループ---持株会社体制への移行完了、成長戦略を加速
  • 2025/10/01 14:56:ブリッジグループ---持株会社体制への移行完了、成長戦略を加速
  • 2025/10/01 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜サイフューズ、アプリックスなどがランクイン
  • 2025/10/01 14:51:日経平均は352円安、米経済指標に関心
  • 2025/10/01 14:49:東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株は下げ渋り
  • 2025/10/01 14:30:ドル・円は一段安、ドル全面安の展開
  • 2025/10/01 14:08:リアルゲイト---「ECLINE ikejiri ohashi」2026年8月オープン
  • 2025/10/01 14:06:日経平均VIは上昇、株価軟調で警戒感広がる
  • 2025/10/01 14:03:フィード・ワン---研究所 福島リサーチセンター内に最先端・環境配慮型の養牛研究施設を建設
  • 2025/10/01 14:00:日清食HD---大幅続落、米国事業の不透明感続くとして国内証券が格下げ
  • 2025/10/01 13:59:マンダラケ---大幅反発、8月既存店売上は8カ月ぶり2ケタ増に
  • 2025/10/01 13:58:テクノアルファ---大幅続伸、第3四半期営業利益は一転大幅増益に転じる
  • 2025/10/01 13:56:シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル、移植後アデノウイルス感染症対象として厚労省がオーファンドラッグに指定
  • 2025/10/01 13:54:出来高変化率ランキング(13時台)〜夢展望、ギグワークスなどがランクイン
  • 2025/10/01 13:52:日経平均は371円安、下値では押し目買いも
  • 2025/10/01 13:46:米国株見通し:伸び悩みか、米財政協議を見極め