トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 15:52, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ

*15:52JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
非鉄金属が下落率トップ。そのほか電気機器、医薬品、情報・通信業、金属製品なども下落。一方、不動産業が上昇率トップ。そのほか食料品、建設業、保険業、その他製品なども上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 不動産業 / 2,439.48 / 1.99
2. 食料品 / 2,453.8 / 1.53
3. 建設業 / 2,337.26 / 1.52
4. 保険業 / 2,979.58 / 1.42
5. その他製品 / 7,554.04 / 1.22
6. 鉱業 / 809.65 / 1.15
7. 倉庫・運輸関連業 / 4,335.44 / 1.13
8. 銀行業 / 468.28 / 1.01
9. 水産・農林業 / 667.56 / 0.83
10. 卸売業 / 4,593.89 / 0.74
11. 陸運業 / 2,371.5 / 0.72
12. 化学工業 / 2,561.33 / 0.69
13. 証券業 / 766.85 / 0.68
14. 小売業 / 2,151.73 / 0.67
15. サービス業 / 3,241.65 / 0.64
16. 繊維業 / 824.17 / 0.60
17. パルプ・紙 / 603.78 / 0.57
18. 空運業 / 243.28 / 0.43
19. 電力・ガス業 / 602.64 / 0.37
20. その他金融業 / 1,185.1 / 0.31
21. 輸送用機器 / 4,777.53 / 0.25
22. ガラス・土石製品 / 1,573.61 / 0.19
23. ゴム製品 / 5,366.29 / 0.18
24. 鉄鋼 / 753.13 / 0.10
25. 石油・石炭製品 / 2,170.43 / -0.13
26. 海運業 / 1,832.97 / -0.21
27. 精密機器 / 11,829.24 / -0.41
28. 機械 / 3,971.26 / -0.48
29. 金属製品 / 1,629.35 / -0.66
30. 情報・通信業 / 7,755.95 / -0.75
31. 医薬品 / 3,454.59 / -1.39
32. 電気機器 / 5,524.06 / -1.51
33. 非鉄金属 / 2,687.07 / -2.11





《CS》

記事一覧

  • 2025/09/28 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目市場は不動産テック】市場拡大の業界で好業績を続ける銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/09/28 09:00:年末までのドル円相場【フィスコ・コラム】
  • 2025/09/27 17:00:株ブロガー・さなさえ:AIデータセンター&半導体トレンドに引き続き注目!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/09/27 15:44:来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党総裁選、日銀短観、米雇用統計
  • 2025/09/27 14:21:新興市場見通し:オーバーラップホールディングスが上場
  • 2025/09/27 14:25:国内外の注目経済指標:9月米雇用統計の大幅な改善は期待されず
  • 2025/09/27 14:23:為替週間見通し:底堅い値動きか、米国のインフレ持続や日本の財政悪化を警戒
  • 2025/09/27 14:21:新興市場見通し:オーバーラップホールディングスが上場
  • 2025/09/27 14:17:米国株式市場見通し:雇用統計や政府機関の閉鎖期限迎え様子見ムードにも
  • 2025/09/27 14:15:国内株式市場見通し:自民党総裁選の行方、米雇用関連指標などが焦点に
  • 2025/09/27 14:06:国内株式市場見通し:自民党総裁選の行方、米雇用関連指標などが焦点に
  • 2025/09/27 14:05:新興市場見通し:オーバーラップホールディングスが上場
  • 2025/09/27 14:03:米国株式市場見通し:雇用統計や政府機関の閉鎖期限迎え様子見ムードにも
  • 2025/09/27 14:00:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、引き続き日本の財政悪化を警戒
  • 2025/09/27 13:59:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行の政策金利は据え置き予想
  • 2025/09/27 13:57:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB政策金利の据え置き予想などが支援材料に
  • 2025/09/27 13:55:為替週間見通し:底堅い値動きか、米国のインフレ持続や日本の財政悪化を警戒
  • 2025/09/27 13:53:国内外の注目経済指標:9月米雇用統計の大幅な改善は期待されず
  • 2025/09/27 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【話題株から抜粋】投資環境は良好ゆえに素直に思惑期待のある株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/09/27 07:32:前日に動いた銘柄 part2 NCS&A、イトーヨーギョー、VPJなど