トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/06 05:49,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
*05:49JST NY株式:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
米国株式市場は反落。ダウ平均は220.43ドル安の45400.86ドル、ナスダックは7.30 ポイント安の21700.39で取引を終了した。
雇用統計を受け早期利下げ期待が強まり、寄り付き後、上昇。同時に、予想を大幅に下回った結果で、景気後退入りを警戒した売りに押され、相場は下落に転じた。終日売り買いが交錯し、終盤にかけて下げ幅を縮小し、終了。セクター別では自動車・自動車部品が上昇した一方、エネルギーが下落した。
半導体のブロードコム(AVGO)は人工知能(AI)開発企業のオープンAIとの提携でカスタムAIチップを開発することが報じられ、買われた。競合のエヌビディア(NVDA)は下落。ソフトウエア会社で、ビットコインの保有で知られるストラティジー(MSTR)はS&P500種指数構成銘柄に採用されるとの憶測で上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は取締役会がマスク最高経営責任者(CEO)に対し、今後10年間での野心的な業績目標に連動する超巨額報酬パッケージを発表、業績拡大を期待し買われた。
消費者向け健康企業のケンビュー(KVUE)は保健福祉省(HHS)のロバート・ケネディ・ジュニア長官が同社販売のアセトアミノフェンを単一成分とする解熱鎮痛剤タイレノールの妊婦による服用と自閉症の関連性を疑っているとのウォ―ル・ストリート・ジャーナル紙報道で警戒感が強まり、売られた。ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は四半期決算で、競争激化に加え、関税と最低限度免除制度の撤廃を受けたコスト上昇が響き、通期見通しを引き下げ、下落。
今年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を有するシカゴ連銀のグールズビー総裁は9月会合での政策を決めかねており、消費者物価指数(CPI)を確認したいと述べた。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/09/10 06:30:今日の注目スケジュール:中生産者物価指数、中消費者物価指数、米生産者物価コア指数など
2025/09/10 06:23:NY為替:米年次雇用改定大幅下方修正もインフレ上昇を想定してドル反発
2025/09/10 05:30:NY株式:NYダウは196ドル高、利下げ期待高まる
2025/09/10 04:00:9月9日のNY為替概況
2025/09/10 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/09/10 02:29:NY外為:ドル高止まり、米長期金利の上昇一服、米3年債入札は好調
2025/09/10 01:04:BTC反落、米インフレ指標を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/10 01:31:NY外為:BTC反落、米インフレ指標を警戒
2025/09/10 00:32:NY外為:ドル買いに転じる、インフレ指標に焦点移行
2025/09/09 23:25:NY外為:ドル乱高下、米BLS年次基準改定速報は過去最大の下方修正
2025/09/09 22:37:NY外為:ドル下げ止まる、米BLS雇用者数の年次ベンチマーク改定待ち
2025/09/09 20:12:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随
2025/09/09 19:28:欧州為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合い
2025/09/09 19:25:学情---3Q増収、「Re就活」の売上高は引き続き堅調に推移
2025/09/09 19:23:アルトナー---クリップソフトの株式の取得(子会社化)
2025/09/09 19:22:アルトナー---剰余金の配当(中間配当)
2025/09/09 19:20:アルトナー---2Q増収・2ケタ増益、技術者派遣事業において稼働人員の増加と技術者単価が上昇
2025/09/09 18:39:9日の香港市場概況:香港市場は3日続伸、ハンセン指数は約3年11カ月ぶりの高水準
2025/09/09 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、ほぼ「陰の大引け坊主」
2025/09/09 18:12:ドル・円は146円台半ば、日銀の利上げ期待で