トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/04 07:58, 提供元: フィスコ

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ圏における政治不安から、ユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想

*07:58JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ圏における政治不安から、ユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。その後、0.9536(2022/09/28)まで反落したが、2024年にかけて1.1ドル台まで戻している。ユーロ・円は英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長期間伸び悩んだが、日欧金利差の拡大や円安・ドル高の進行を受けて175円16銭(2024/7/10)まで上昇。ただ、その後は上げ渋っている。ウクライナ戦争は継続する可能性が高いこと、ユーロ圏における政治不安は消えていないことから、ユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想される。

【ユーロ売り要因】
・米国の関税措置
・米長期金利の高止まり
・ウクライナ戦争の継続

【ユーロ買い要因】
・米国の9月利下げ観測
・ウクライナ戦争の終結期待
・ECBの政策金利は当面変わらず


《CS》

記事一覧

  • 2025/09/08 13:05:アイリック Research Memo(5):保険分析・販売支援のプラットフォーマー(3)
  • 2025/09/08 13:04:アイリック Research Memo(4):保険分析・販売支援のプラットフォーマー(2)
  • 2025/09/08 13:03:アイリック Research Memo(3):保険分析・販売支援のプラットフォーマー(1)
  • 2025/09/08 13:02:アイリック Research Memo(2):保険分析・販売支援プラットフォーマーとして事業展開するFintech企業
  • 2025/09/08 13:01:アイリック Research Memo(1):2026年6月期2ケタ増収増益予想、連結配当性向の目安を引き上げ
  • 2025/09/08 12:48:アステナホールディングス:各事業の成長戦略を推進中、安定配当を重視しIR強化
  • 2025/09/08 12:40:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約195円押し上げ
  • 2025/09/08 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜石破氏辞意表明受けて新政権誕生に期待する動き
  • 2025/09/08 12:28:アドバンテス---7月16日の高値が射程に
  • 2025/09/08 12:22:石破氏辞意表明受けて新政権誕生に期待する動き
  • 2025/09/08 12:19:日経平均は大幅続伸、石破氏辞意表明受けて新政権誕生に期待する動き
  • 2025/09/08 12:11:注目銘柄ダイジェスト(前場):エイチーム、JINSHD、エイチエムコムなど
  • 2025/09/08 12:10:KeyH Research Memo(10):2025年12月期の1株当たり配当金は10.0円を予定
  • 2025/09/08 12:09:KeyH Research Memo(9):踊り場を抜け、再び成長トレンド回帰へ
  • 2025/09/08 12:08:KeyH Research Memo(8):2025年12月期は減益予想だが、各事業とも順調
  • 2025/09/08 12:07:KeyH Research Memo(7):安定的な総合エンターテインメントに物流事業がオン
  • 2025/09/08 12:06:KeyH Research Memo(6):2025年12月期中間期は子会社の連結効果もあり、大幅な営業増益
  • 2025/09/08 12:05:東京為替:ドル・円は伸び悩み、政局にらみ
  • 2025/09/08 12:05:KeyH Research Memo(5):強みは多様なマネタイズポイント、グループシナジー、事業子会社群
  • 2025/09/08 12:04:KeyH Research Memo(4):総合エンターテインメント企業グループとして成長を目指す(2)