トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/12 21:53, 提供元: フィスコ

【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落

*21:53JST 【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
米国労働統計局が発表した7月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.2%と、6月+0.3%から伸びが鈍化した。前年比は+2.7%と、予想外に6月と同水準にとどまった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視している変動の激しい燃料や食品を除いたコアCPIは前月比+0.3%と、6月+0.2%から伸びが加速。前年比では+3.1%と、6月+2.9%から伸びが加速し2月来で最高となった。

米国債相場は続伸。10年債利回りは4.29%から4.238%まで低下した。ドル・円は148円52銭から147円87銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1600ドルから1.1655ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.3454ドルから1.3506ドルまで上昇し7月25日来の高値を更新した。

【経済指標】
・米・7月消費者物価指数:前年比+2.7%(予想:+2.8%、6月:+2.7%)
・米・7月消費者物価コア指数:前年比+3.1%(・予想:前年比+3.0%
・6月:+2.9%)
・米・7月消費者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、6月:+0.3%)
・米・7月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.3%、6月:+0.2%)





《KY》

記事一覧

  • 2025/09/01 18:19:ジンズホールディングス:国内既存店の高成長続く、本数ベースではシェアトップ
  • 2025/09/01 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続落、一時25日線割れ
  • 2025/09/01 17:57:いちご--いちごグループ デジタル不動産ファンド初償還 募集当初想定4%を大幅に上回る総合利回り8.9%(年率換算)達成
  • 2025/09/01 17:25:欧米為替見通し:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
  • 2025/09/01 16:55:東証グロ−ス指数は反落、一時プラス圏を回復するも買いは続かず
  • 2025/09/01 16:51:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約407円押し下げ
  • 2025/09/01 16:43:米ハイテク株安が嫌気され一時42000円台割れ【クロージング】
  • 2025/09/01 16:38:8月米雇用統計が低調な内容だった場合、9月利下げの可能性は一段と高まりそう
  • 2025/09/01 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる
  • 2025/09/01 16:34:新興市場銘柄ダイジェスト:ユカリアは続伸、エイチエムコムが一時ストップ高
  • 2025/09/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:小幅反落も売りは限定的
  • 2025/09/01 16:22:トリケミカル、日東紡、電算システムHDなど
  • 2025/09/01 16:05:ベルトラ---広告掲載サービスを本格展開開始
  • 2025/09/01 16:02:9月1日本国債市場:債券先物は137円30銭で取引終了
  • 2025/09/01 15:54:日経平均は大幅続落、国内でも半導体関連株が軟調推移
  • 2025/09/01 15:47:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
  • 2025/09/01 15:37:日清製粉グループ本社: 国内首位の製粉事業を基盤に、海外展開と中食・惣菜で成長加速
  • 2025/09/01 15:33:日経平均大引け:前週末比529.68円安の42188.79円
  • 2025/09/01 15:24:エリアリンク---株式分割および定款変更、実質的な配当予想は据え置き
  • 2025/09/01 15:22:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」、クラウドセキュリティ「HENNGE One」と連携開始