トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/11 08:03,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅く推移か
*08:03JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅く推移か
10日のドル・円は、東京市場では145円76銭から146円46銭まで反発。欧米市場では146円09銭まで下げた後、146円79銭まで買われたが、146円24銭で取引終了。本日11日のドル・円は主に146円台で推移か。米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。
報道によると、米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は、マーケット・ニュース・インターナショナルが主催したイベントで、「経済が現在の良好な状態を維持できるよう、利下げの必要性を検討する時期が来た」と述べた。同氏は「2回の利下げが有力と見ているが、見通しには依然として多くの不確実性がある」と慎重な見方も伝えた。市場参加者の間からは「米国の関税措置によって世界経済が著しく悪化する可能性は低い」との声が聞かれている。米政策金利については年内2回の利下げ予測は変わっていないが、7月利下げは難しいとの見方が多いようだ。
《CS》
記事一覧
2025/07/12 00:17:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、米トランプ政権による関税策でインフレ上昇を警戒
2025/07/11 23:42:NY外為:ブラジルレアル下げ止まる、トランプ米大統領が関税でブラジルと協議の意向示す
2025/07/11 21:57:【市場反応】カナダ失業率は予想外に低下、雇用も増加、カナダドル上昇
2025/07/11 20:04:欧州為替:ドル・円は失速、上値の重さを嫌気
2025/07/11 19:25:ドル・円は伸び悩み、上値の重さが目立つ
2025/07/11 18:15:日経平均テクニカル: 続落、3日連続陰線も13・26週GC示現
2025/07/11 18:00:11日の香港市場概況: ハンセン0.5%高で続伸、証券セクター急伸
2025/07/11 17:59:ルネサンスなど
2025/07/11 17:51:サンフロンティア不動産---「たびのホテル宇都宮ゆいの杜」開業
2025/07/11 17:25:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
2025/07/11 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、高値圏で売りも米高関税の物価上昇を意識
2025/07/11 17:20:日本プロセス---特別配当の実施及び剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
2025/07/11 17:13:この記事は削除されました
2025/07/11 16:58:日本プロセス---25年5月期は2ケタ増収・純利益は大幅増、特別配当の実施を発表
2025/07/11 16:56:11日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で続伸、銀行株安で上値は限定
2025/07/11 16:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
2025/07/11 16:47:東京為替:ドル・円は小動き、欧州株は軟調
2025/07/11 16:44:日本プロセス--- 2026年5月期配当予想に関するお知らせ
2025/07/11 16:34:読めない参院選後の市場【フィスコ・コラム】
2025/07/11 16:35:日経VI:小幅に上昇、株価の下値堅く警戒感は広がらず