トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/24 14:51,
提供元: フィスコ
日経平均は479円高、米経済指標やパウエル議長の議会証言などに関心
*14:51JST 日経平均は479円高、米経済指標やパウエル議長の議会証言などに関心
日経平均は479円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>などがプラス寄与上位となっており、一方、住友不<8830>、ソシオネクスト<6526>、NTTデータG<9613>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、空運業、非鉄金属、証券商品先物、電気機器、情報・通信業が値上がり率上位、鉱業、石油石炭製品、海運業、不動産業、倉庫運輸関連が値下がり率上位となっている。
日経平均は底堅く推移している。米国では今晩、4月のS&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数、6月の米消費者信頼感指数が発表される。また、パウエルFRB議長が米下院金融サービス委員会で証言する。日本時間明日未明には、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁の講演、バーFRB理事の講演が予定されているほか、米2年物国債入札が行われる。
《SK》
記事一覧
2025/07/18 09:32:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は弱含み、外部環境の悪化を警戒
2025/07/18 09:24:個別銘柄戦略:パソナやスターシーズに注目
2025/07/18 09:11:日経平均は57円高、寄り後は上げ幅縮小
2025/07/18 09:09:サンリオ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/18 09:05:
2025/07/18 08:55:前場に注目すべき3つのポイント〜政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい〜
2025/07/18 08:50:7/18
2025/07/18 08:44:近鉄GHD---25日線を支持線としたリバウンド狙い
2025/07/18 08:40:アドバンテス---押し目待ち狙いの買い意欲が強い
2025/07/18 08:25:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/07/18 08:25:節目の4万円台乗せへ
2025/07/18 08:24:政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい
2025/07/18 08:13:今日の為替市場ポイント:株高を意識してドルは下げ渋る見込み
2025/07/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/07/18 07:43:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは229ドル高、企業決算や経済指標を好感
2025/07/18 07:43:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比115円高の40045円〜
2025/07/18 07:43:NYの視点:米6月小売売上高の回復は値上げが影響か、フィリー連銀製造業景況指数でも物価上昇
2025/07/18 07:37:NY原油:反発で67.54ドル、需給ひっ迫を想定した買いが入る
2025/07/18 07:33:NY金:弱含みで3345.30ドル、ドル高を意識した売りが入る
2025/07/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2日宣、フェローテック、unbankedなど