トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/22 08:25, 提供元: フィスコ

パウエルFRB議長の講演を前に様子見ムードの強い展開か

*08:25JST パウエルFRB議長の講演を前に様子見ムードの強い展開か
[本日の想定レンジ]21日のNYダウは152.81ドル安の44785.50ドル、ナスダック総合指数は72.55pt安の21100.31pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円高の42650円だった。本日はパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を前に様子見ムードの強い展開が予想される。前日は高値警戒感がくすぶるなか持ち高調整の売りが続き3日続落した。5日移動平均線を上回ることなく推移し、ほぼ安値圏で終えた。ローソク足は3日連続して陰線を形成し。売り圧力の強さが確認される形となった。前日の米国市場は、パウエルFRB議長の講演を控えるなか主要株価指数はそろって下落した。一方、堅調な経済指標を受け、円相場は1ドル=148円台前半へと円安が進んだほか、ナイトセッションの日経225先物も値を上げるなど強弱感が対立している。パウエル氏の講演も控えているだけに、積極的な売り買いは仕掛けづらい展開が予想される。ただ、前日に8月14日の安値(42606円)を下回ったことで25日移動平均線(41484円)近辺まで下落する可能性が高まってきたとの見方も出始めており、警戒が必要だろう。上値のめどは、節目の43000円や5日線(43227円)下値のめどは、42000円や25日線などが挙げられる。

[予想レンジ]上限42800円−下限42300円


《SK》

記事一覧

  • 2025/08/28 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、米GDP改定値、韓中央銀行が政策金利発表など
  • 2025/08/28 06:11:NY為替:ドル弱含み、NY連銀総裁発言で長期金利低下
  • 2025/08/28 05:37:NY株式:NYダウは147ドル高、金利安が下支え
  • 2025/08/28 04:00:8月27日のNY為替概況
  • 2025/08/28 03:43:NY外為:ユーロ売り一服、オランダ不信任動議否決後
  • 2025/08/28 03:33: [通貨オプション]OP買い強まる、イベントリスク織り込む
  • 2025/08/28 02:26:NY外為:ドル下落に転じる、米金利動向に連れ、5年債入札後
  • 2025/08/28 01:14:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/28 01:00:NY外為:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める
  • 2025/08/28 00:01:NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安
  • 2025/08/27 22:46:NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え
  • 2025/08/27 20:04:欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着
  • 2025/08/27 19:15:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円付近で攻防
  • 2025/08/27 18:36:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(6)
  • 2025/08/27 18:35:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(5)
  • 2025/08/27 18:34:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(4)
  • 2025/08/27 18:33:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(3)
  • 2025/08/27 18:32:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(2)
  • 2025/08/27 18:31:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(1)
  • 2025/08/27 18:28:欧州為替:ドル・円は上げ渋り、148円台に定着できず