トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/01 08:45, 提供元: フィスコ

7/1

*08:45JST 7/1
[強弱材料]

強気材料
・日経平均株価は上昇(40487.39、+336.60)
・NYダウは上昇(44094.77、+275.50)
・ナスダック総合指数は上昇(20369.73、+96.27)
・SOX指数は上昇(5546.54、+1.56)
・米長期金利は低下

弱気材料
・シカゴ日経225先物は下落(40295、-145)
・VIX指数は上昇(16.73、+0.41)
・為替相場は円高・ドル安(143.90-144.00)
・米原油先物相場は下落(65.11、-0.41)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念

留意事項
・6月日銀短観(大企業製造業DI)
・6月製造業PMI
・6月中国財新製造業PMI
・6月消費者態度指数
・6月インド製造業PMI確定値
・6月ユーロ圏製造業PMI
・5月欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏CPI予想
・6月ユーロ圏消費者物価コア指数
・ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S) (先週)
・6月ブラジル製造業PMI
・6月米国製造業PMI
・6月米国ISM製造業景況指数
・5月米国建設支出
・5月米国JOLT求人件数
・6月米国自動車販売(2日までに)
・パウエルFRB議長、ラガルドECB総裁、ベイリー英中銀総裁、植田日銀総裁がECBフ
ォーラムのパネル討論会に参加
・米国フィラデルフィア連銀総裁にアナ・ポールソン氏が就任
・デンマークが2025年下期の欧州連合(EU)議長国に就任
・香港株式市場は祝日のため休場(香港特別行政府設立記念日)

《ST》

記事一覧

  • 2025/07/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調な値動きか
  • 2025/07/02 08:04:NY金:堅調推移で3349.80ドル、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/07/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2レント、フジタコーポ、ファーストリテイリングなど
  • 2025/07/02 07:20:米国株式市場はまちまち、大型減税案の上院可決を好感(1日)
  • 2025/07/02 07:16:1日のNY市場はまちまち
  • 2025/07/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1千葉興銀、日本コンセプト、象印マホービンなど
  • 2025/07/02 06:30:今日の注目スケジュール:豪小売売上高、欧ユーロ圏失業率、米ADP全米雇用報告など
  • 2025/07/02 06:18:NY為替:パウエルFRB議長は利下げに慎重、ドル売り弱まる
  • 2025/07/02 05:48:NY株式:NYダウは400ドル高、大型減税案の上院可決を好感
  • 2025/07/02 04:00:7月1日のNY為替概況
  • 2025/07/02 03:32:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッドが拡大
  • 2025/07/02 02:03:BTC反落、利益確定売りが先行【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/02 02:33:NY外為:BTC反落、利益確定売りが先行
  • 2025/07/02 00:19:NY外為:ドル買戻し続く、米長期金利は上昇に転じる
  • 2025/07/01 23:46:【市場反応】米6月ISM製造業景況指数/5月JOLT求人件数は予想上回る、ドル売り後退
  • 2025/07/01 22:27:NY外為:ドル売り一服、金利が下げ止まる、ドル・円一時142円台
  • 2025/07/01 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは限定的
  • 2025/07/01 19:14:欧州為替:ドル・円は安値圏、ドル売り継続
  • 2025/07/01 19:01:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
  • 2025/07/01 18:15:日経平均テクニカル: 6日ぶり反落、25日線比とRSIは過熱感解消