携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/09 18:18, 提供元: フィスコ

9日の中国本土市場概況:上海総合は3日続伸、政策期待で約10年ぶり3900pt大台乗せ

*18:18JST 9日の中国本土市場概況:上海総合は3日続伸、政策期待で約10年ぶり3900pt大台乗せ
大型連休明け9日の中国本土市場は3営業日続伸。主要指標の上海総合指数が前営業日比51.20ポイント(1.32%)高の3933.97ポイントで引けた。上海総合指数は約10年ぶりに3900ptの大台乗せた。

半導体やAI関連、金関連株が買われ相場を押し上げた。政策期待の高まりなどが買いにつながったもようだ。第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)は今月20-23日に開催される予定で、第15次5カ年計画(2026-30年)について議論される見通しだ。一方、9月の主要な経済指標が来週に相次いで発表される予定となり、慎重ムードが強まった。

上海市場では、素材関連の上昇が目立った。中国アルミ(601600/SH)が5.2%高、江西銅業(600362/SH)が10.0%高、紫金鉱業(601899/SH)が10.0%高と大幅高を記録し、非鉄金属セクター全体が堅調に推移した。国際商品市況の持ち直しに加え、国内の資源開発支援策への思惑が買い材料となったことが背景にある。また、盛和資源(600392/SH)が9.4%高、中国北方稀土(600111/SH)が10.0%高も続伸し、レアアース関連の上昇も投資家心理を押し上げた。

エネルギーや電力関連も堅調で、中国石油(601857/SH)が2.7%高、中国神華能源(601088/SH)が2.4%高、中国核電(601985/SH)が4.6%高と幅広く買われた。加えて、上海電気(601727/SH)が10.0%高、東方電気(600875/SH)が10.0%高、特変電工(600089/SH) 10.0%高といった電力設備メーカーも軒並み急伸した。エネルギー安全保障や設備投資拡大に対する期待感が支えとなり、関連業種が指数をけん引した形となった。

半面、不動産株はさえない。新城控股集団(601155/SH)が5.7%安、万業企業(600641/SH)が4.1%安、信達地産(600657/SH)が2.0%安とそろって下落した。消費関連株、自動車株、医薬株も売られた。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.66ポイント(0.25%)安の260.79ポイント、深センB株指数が3.13ポイント(0.23%)高の1354.15ポイントで終了した。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/16 11:05:Solvvy Research Memo(5):2025年6月期は増収、大幅な営業・経常増益。純利益は一過性要因で減益
  • 2025/10/16 11:04:Solvvy Research Memo(4):潤沢な手元資金による積極的な成長投資と資産運用
  • 2025/10/16 11:03:Solvvy Research Memo(3):アフターサービスを基点としたストックビジネスコンサルティングを提供
  • 2025/10/16 11:02:Solvvy Research Memo(2):新たな課題解決の形を提案する新たな「コンサルティングファーム」として始動
  • 2025/10/16 11:01:Solvvy Research Memo(1):2026年6月期は大幅な増収増益を見込み、大幅増配を予定
  • 2025/10/16 10:52:淺沼組:大幅続伸、副首都構想の実現性の高まりを手掛かりに
  • 2025/10/16 10:43:マイクロアド---関連会社のIZULCAが兵庫県豊岡市と地域特産品に特化したTikTok Shopライブコマースを実施
  • 2025/10/16 10:41:シンバイオ製薬---ブリンシドホビル国際共同第III相臨床試験、スペインで治験実施計画の承認を受理
  • 2025/10/16 10:41:ルネサス:大幅続伸、エヌビディア向け給電システム開発に参加と発表
  • 2025/10/16 10:39:グロービング---2026年5月期の通期業績予想の修正
  • 2025/10/16 10:37:テリロジーHD---コンステラセキュリティジャパンに日本サイバーセキュリティファンドが出資
  • 2025/10/16 10:35:プロパスト---1Q減収なるも、賃貸開発事業の売上高は順調に推移
  • 2025/10/16 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜ウィルスマート、propetecなどがランクイン
  • 2025/10/16 10:33:リアルゲイト---モバイルバッテリーのシェアリングサービス 「CHARGESPOT」を運営施設に導入開始
  • 2025/10/16 10:32:Solvvy---アクセンチュアと販売代理店契約を更新
  • 2025/10/16 10:30:FPパートナー:大幅反発、業績上方修正で過度な警戒感が後退
  • 2025/10/16 10:20:サイゼリヤ:大幅続伸、今期は想定以上の大幅増益見通しに
  • 2025/10/16 10:15:ミガロホールディングス---子会社間の吸収合併により、新会社TIEROとして事業を開始
  • 2025/10/16 10:14:ジーニー---グループ会社JAPAN AIが「JAPAN AI SPEECH」にリアルタイム翻訳機能を実装
  • 2025/10/16 10:12:タイミー---藤沢商工会議所と包括連携協定を締結
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/16 11:05:Solvvy Research Memo(5):2025年6月期は増収、大幅な営業・経常増益。純利益は一過性要因で減益
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。