|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/25 14:10,
提供元: フィスコ
ソフト99コーポレーション---2026年3月期通期連結業績予想の修正
*14:10JST ソフト99コーポレーション---2026年3月期通期連結業績予想の修正
ソフト99コーポレーション<4464>は21日、2025年5月13日に公表した業績予想の修正を発表した。
2026年3月期(2025年4月1日〜2026年3月31日)の売上高は前回予想比1.7%(5.00億円)増の308.00億円。営業利益は前回予想比12.9%(4.70億円)増の41.00億円。経常利益は前回予想比13.9%(5.30億円)増の43.50億円。親会社株主に帰属する当期純利益は前回予想比11.1%(2.80億円)増の28.00億円。1株当たり連結当期純利益は前回予想比12.49円増の129.66円。
同社の足元の経営環境は堅調な状況にあり、特にポーラスマテリアルセグメントにおいては半導体をはじめとしたデジタル関連全体の市場拡大を受け、今後も良好な推移を続けると見込まれる。また、ファインケミカルセグメントの一般消費者向け販売ではガラスケア新製品の積極的な導入が進むことが見込まれ、サービスセグメント・不動産関連セグメントが堅調に推移することから当初の予想を上回ることを想定している。利益面においては、基幹システム更新関連費用が当初の想定通りに発生するものの、ファインケミカルセグメントでのガラスケア製品の販売好調継続やポーラスマテリアルセグメントの産業分野を中心とした利益率の高い製品の販売好調が継続することで増益に寄与すると想定している。これらを踏まえた上で、通期連結業績予想の上方修正を行った。
同社は今後も「生活文化創造企業」の経営理念の下、他にない製品やサービスの開発と事業化に努める。
《AK》
記事一覧
2025/11/26 06:48:NY株式:NYダウは664ドル高、年内の利下げ期待高まる
2025/11/26 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、NZ中央銀行が政策金利発表、米耐久財受注など
2025/11/26 05:00:11月25日のNY為替概況
2025/11/26 03:41:NY外為:ドル続落、ハセットNEC委員長が次期FRB議長最有力との報道
2025/11/26 03:35:[通貨オプション]OP売り継続、米祭日控え
2025/11/26 03:33:NY外為:BTC反落、8.7万ドル割れ、戻り高値からの売り意欲
2025/11/26 02:45:BTC反落、8.7万ドル割れ、戻り高値からの売り意欲【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/26 01:17:NY外為:ドル指数、心理的節目100を再び割りこむ、米12月利下げ観測が強まる
2025/11/26 00:26:【市場反応】米11月消費者信頼感指数の悪化で12月利下げ観測強まる、ドル一段安
2025/11/25 23:31:【市場反応】米ADP週次雇用/9月小売売上高/9月PPI/9月FHFA住宅価格指数など、ドル売り
2025/11/25 20:01:欧州為替:ドル・円は下値が堅い、156円台前半を維持
2025/11/25 19:21:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、円買い一服
2025/11/25 18:37:新興市場銘柄ダイジェスト:インタートレは急騰、コンヴァノが急落
2025/11/25 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、欧州株安で
2025/11/25 18:18:25日の香港市場概況:ハンセン指数は続伸、米中関係の改善期待で
2025/11/25 18:15:日経平均テクニカル: 小反発、騰落レシオ120%超え
2025/11/25 18:11:25日の中国本土市場概況:上海総合は続伸、米中対立懸念が後退
2025/11/25 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日本の財政悪化懸念で円売り継続
2025/11/25 17:22:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて下落
2025/11/25 16:44:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株はまちまち
|