|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/02 16:46,
提供元: フィスコ
スカラ Research Memo(6):2026年6月期業績は人材事業、TCG事業が伸長し実質2ケタ増益見通し
*16:46JST スカラ Research Memo(6):2026年6月期業績は人材事業、TCG事業が伸長し実質2ケタ増益見通し
■スカラ<4845>の今後の見通し
1. 2026年6月期の業績見通し
2026年6月期の連結業績(IFRS基準)は、売上収益で前期比7.6%増の8,800百万円、営業利益で同16.2%減の630百万円、税引前利益で同18.6%減の590百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益で同58.2%減の410百万円を計画している。売上収益はDX事業・人材事業・TCG事業の伸長により、増収に転じる見通し。また、段階利益が減益見込みとなっているのは、前期に一過性の利益や繰延税金資産を計上したことが要因※である。これらの影響を除いたNon-GAAP指標との比較では、営業利益で同12.3%増、税引前利益で同10.5%増、親会社の所有者に帰属する当期利益で同10.8%増と実質的には2ケタ増益となる見通しだ。同社は、業績計画について前期に引き続き保守的に策定したもようで、計画に織り込んでいない受注見込み案件も抱えていることから、計画の超過達成を目指している。
※ 前期は、営業利益段階でDX事業における事業整理に伴う189百万円の収益を計上したほか、繰延税金資産の計上により法人税等調整額350百万円(益)及び非継続事業からの当期利益61百万円を計上した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《KM》
記事一覧
2025/10/10 00:24:BTC反落、もみ合いも下値も限定的か【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/10 00:27:NY外為:BTC反落、もみ合いも下値も限定的か
2025/10/09 23:32:NY外為:円売り圧力強い、高市氏発言で一時反発も
2025/10/09 22:41:NY外為:円安値圏で神経質な展開、一部介入警戒感や日銀の利上げ観測再燃
2025/10/09 20:06:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はまちまち
2025/10/09 19:26:欧州為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合いに
2025/10/09 18:46:ジーニー---JAPAN AIがAI開発・運用プラットフォーム「JAPAN AI STUDIO」を提供開始
2025/10/09 18:45:ティーケーピー---「TKP 渋谷長井記念ホール」、2025年10月1日開業
2025/10/09 18:43:
2025/10/09 18:41:
2025/10/09 18:39:三和ホールディングス---前入後出・住戸別宅配メイルボックス「GMX-2」を発売
2025/10/09 18:27:9日の香港市場概況:ハンセン指数は4日続落、利益確定売りが優勢
2025/10/09 18:27:欧州為替:ドル・円は軟調、152円台に失速
2025/10/09 18:25:ヨシタケ:配管設計の要となるバルブメーカー、株価年初来高値更新もPBR0.7倍台で推移
2025/10/09 18:20:日本シイエムケイ:統合ECU需要拡大と新工場稼働でさらなる成長へ、PBR0.3倍台かつ配当利回り2.5%超え
2025/10/09 18:18:9日の中国本土市場概況:上海総合は3日続伸、政策期待で約10年ぶり3900pt大台乗せ
2025/10/09 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、ほぼ「陽の丸坊主」で最高値更新
2025/10/09 18:13:M&Aキャピタルパートナーズ:今期2桁増収増益見通し、大型案件に強みを持つ独自モデルで成長続く
2025/10/09 18:01:NY金は4000ドル、国内金は2万円 サンワード証券の陳氏
2025/10/09 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も上値の重さを意識
|