|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 11:10,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---国土交通省「2025年度 Smart JAMP」事業を受託
*11:10JST ダイナミックマッププラットフォーム---国土交通省「2025年度 Smart JAMP」事業を受託
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は16日、国土交通省が推進する「2025年度 Smart JAMP」事業において、オリエンタルコンサルタンツHD<2498>のグループ会社であるオリエンタルコンサルタンツグローバルと共同で提案した、ベトナムの空港を対象としたスマート化調査・検討業務が採択されたと発表した。本事業は、ASEAN諸国のスマートシティ実現に向けた日本の支援施策の一環として実施される。
同社は、自社が提供する「高精度3次元地図データ」および「空港内情報集約基盤(VIPS)」を活用し、空港運営における課題解決とスマート化の実現可能性について調査する。また、オリエンタルコンサルタンツグローバルが保有するベトナムの空港運営状況に関する知見や現地ネットワークを活用し、互いの技術を組み合わせた事業モデルを提案する。内容は、自動運転モビリティの安全走行や有人車両の走行支援にも寄与する設計となっており、ベトナム政府機関や空港関連企業との協議を経て、事業化に向けた取り組みを進める。
調査期間は2025年6月から2026年3月までで、事業モデルや資金計画、スケジュールなどの具体的な検討を行う予定。将来的には他のASEAN各国や空港以外の公共インフラへの展開も見据え、同社の技術を通じたスマートシティ構想の拡大を目指す。
《AK》
記事一覧
2025/09/19 05:42:NY株式:NYダウは124ドル高、ハイテクが支援
2025/09/19 04:13:9月18日のNY為替概況
2025/09/19 04:03:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速(訂正)
2025/09/19 03:33:[通貨オプション]OP売り、イベント通過
2025/09/19 02:04:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/19 02:07:NY外為:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後
2025/09/19 00:56:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速
2025/09/18 23:53:【市場反応】米8月景気先行指数はマイナスに落ち込む、ドル伸び悩む
2025/09/18 22:08:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想下回る、ドル買い
2025/09/18 19:10:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合いで
2025/09/18 18:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
2025/09/18 18:19:18日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、ハイテク関連の下落が重し
2025/09/18 18:15:日経平均テクニカル: 反発、最高値更新も25日線乖離は5%未満
2025/09/18 18:12:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、金融や不動産が下げ主導
2025/09/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC消化と日銀利上げ観測後退で
2025/09/18 17:16:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は147円半ばに浮上
2025/09/18 16:57:新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落
2025/09/18 16:43:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
2025/09/18 16:38:AI関連株を中心に買われ終値で45000円台乗せ【クロージング】
2025/09/18 16:35:日経VI:小幅に低下、高値警戒感も意識
|