|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 13:38,
提供元: フィスコ
ネクスグループ:クシムの保全抗告棄却で勝利、ZEDホールディングス統治の正当性を司法が再確認
*13:38JST ネクスグループ:クシムの保全抗告棄却で勝利、ZEDホールディングス統治の正当性を司法が再確認
ネクスグループ<6634>は9月2日、同社が申し立てていた連結子会社ZEDホールディングスの株主総会に関する議決権行使禁止の仮処分事件において、クシム<2345>が行っていた保全抗告を東京高等裁判所が棄却したと発表した。これにより、クシムは9月3日に開催予定のZEDホールディングス株主総会において、議決権を行使できないことが確定した。
今回の決定は、2025年8月7日にネクスグループが東京地裁へ申し立てを行った議決権行使禁止仮処分に端を発するもの。同月13日に同地裁が申立てを認める決定を下し、その後クシムが申し立てた保全異議も8月27日に退けられた。クシムはさらに高等裁判所へ保全抗告を行ったが、9月2日にこれも棄却され、ネクスグループ側の主張が複数審級にわたって支持される形となった。
この結果、2025年2月にクシムがカイカフィナンシャルホールディングス(カイカFHD)へ対して行ったZEDホールディングス株式の代物弁済、並びにネクスグループがカイカFHDから当該株式を取得した一連の経緯と、その後のガバナンス体制について、司法の複数の審級において一貫して主張が支持されたとネクスグループは述べた。
ネクスグループは、「今回の抗告棄却決定は、ZEDホールディングスの企業統治の公正性と安定性を司法が再度裏付けたものであり、当社グループの信頼性確保に極めて重要な意義を有する」とコメントしている。今後も法令遵守と透明性・公正性を確保しながら、持続的な企業価値向上と株主利益の保護に全力を尽くす姿勢を強調した。
《NH》
記事一覧
2025/09/09 09:30:個別銘柄戦略:イチネンHDやスバル興に注目
2025/09/09 09:24:アイフィスジャパン:金融情報サービスの老舗、翻訳・通訳事業をM&Aするなど新たな成長路線へ
2025/09/09 09:15:Defコン---続落、信用取引規制を嫌気
2025/09/09 09:11:日経平均は390円高、寄り後は堅調
2025/09/09 08:56:きんえい、富士通◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/09 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜売り方の買い戻しの動きが強まる可能性〜
2025/09/09 08:34:9/9
2025/09/09 08:26:売り方の買い戻しの動きが強まる可能性
2025/09/09 08:25:次期政権による期待継続から44000円台乗せへ
2025/09/09 08:14:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/09 08:08:東エレク----1σを支持線とした底堅さ
2025/09/09 08:08:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識して米ドル買いは抑制される可能性
2025/09/09 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢か
2025/09/09 08:02:富士通---リプレイスしたターゲットは3857円
2025/09/09 07:55:NYの視点:NY連銀の8月消費者調査、インフレ期待率上昇も労働市場も減速、年3回の利下げ織り込む
2025/09/09 07:47:ADR日本株ランキング〜東京エレクなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の43970円円〜
2025/09/09 07:45:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待
2025/09/09 07:39:NY原油:続落で62.26ドル、米雇用情勢の悪化を嫌気
2025/09/09 07:35:NY金:強含みで3677.40ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
2025/09/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2 大和自動車交通、ReYuu、ジェイ・イー・ティなど
|