|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 19:14,
提供元: フィスコ
日本創発グループ---2025年12月期第3四半期及び期末配当予想の修正(増配)
*19:14JST 日本創発グループ---2025年12月期第3四半期及び期末配当予想の修正(増配)
日本創発グループ<7814>は13日開催の取締役会において、2025年2月14日付で公表した2025年12月期期末配当予想について修正を発表した。
同社は剰余金の配当について、安定配当の継続を基本としつつ、業績及び財務状況、配当性向、内部留保等を総合的に勘案して決定することを基本方針としている。この基本方針に基づき、年4回の四半期配当をすることを基本として、2025年12月期の配当金については、1株当たり各四半期配当3.50円、年間14.00円とし、第1四半期については1株当たり3.50円の配当、第2四半期についても1株当たり3.50円の配当を決議している。
同社は、2025年1月5日をもって上場10周年を迎えた。また、今期は所有していた不動産の売却にともなう特別利益が発生することから、株主への利益還元として、第3四半期及び期末配当について、普通配当3.50円に特別配当23.00円を加えて、1株当たり26.50円とした。これにより、年間配当金は1株当たり60.00円(普通配当14.00円、特別配当46.00円)となる予定。
《AK》
記事一覧
2025/08/19 13:05:セキュアヴェ---反落、スタンダード市場への市場区分変更に向けた準備を開始も
2025/08/19 12:57:後場の日経平均は81円安でスタート、楽天銀行やサンリオなどが下落
2025/08/19 12:50:レナサイエンス---大幅反落、XPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験開始を発表も
2025/08/19 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
2025/08/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:24:利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米格付けにらみ推移
2025/08/19 12:15:日経平均は反落、利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:10:米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
2025/08/19 12:07:平和RE Research Memo(7):「NEXT VISION II+」の推進に伴い、投資家の評価は高まると予想
2025/08/19 12:06:平和RE Research Memo(6):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(3)
2025/08/19 12:05:注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
2025/08/19 12:05:平和RE Research Memo(5):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(2)
2025/08/19 12:04:平和RE Research Memo(4):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(1)
2025/08/19 12:03:平和RE Research Memo(3):投資主還元強化の方針の下、分配金の増配を計画
2025/08/19 12:02:平和RE Research Memo(2):2025年5月期も分配金を大幅に増加し、過去最高を更新
2025/08/19 12:01:平和RE Research Memo(1):「NEXT VISION II+」では、賃料収入年成長率2%の目標を達成
2025/08/19 11:59:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、円買い地合い継続
2025/08/19 11:39:注目銘柄ダイジェスト(前場):あすか製薬HD、日本ビジネスシステム、フージャースなど
2025/08/19 11:25:フージャース---大幅安、新株式発行及び自己株式の処分並びに株式売出しを発表
|