|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/04 11:05,
提供元: フィスコ
ナガイレーベ Research Memo(5):2025年8月期第3Qは営業減益も、一時的費用発生によるもの
*11:05JST ナガイレーベ Research Memo(5):2025年8月期第3Qは営業減益も、一時的費用発生によるもの
■ナガイレーベン<7447>の業績動向
1. 2025年8月期第3四半期の業績概要
2025年8月期3四半期の連結業績は、売上高が前年同期比5.7%増の13,366百万円、営業利益が同6.9%減の2,915百万円、経常利益が同5.9%減の2,995百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同5.9%減の2,066百万円となった。売上面は、主力のコア市場を中心に前期からずれ込んでいた案件を取り込んだことや大口案件も予定どおり納入されたことから計画どおりの増収を確保した。利益面では売上総利益率は前年同期比3.6ポイント低下し39.6%となった。原材料費や人件費の増加などは想定の範囲内であったが、海外工場での一部移転に伴い一時的に操業が停止、これにより想定外の物流費が発生したことが原価増となった。この結果、増収ではあったが売上総利益は同3.0%減の5,292百万円となった。
一方、販管費は経費抑制に努めたことから前年同期比1.9%増の2,376百万円に留まったが、営業利益は同6.9%減となり若干だが計画値を下回った。ただし、主な要因は海外工場における一時的な費用発生によるものであり、売上高は計画線であったことから、評価できる結果であった。
(1) アイテム別、市場別売上高
コア市場の売上高は前年同期比5.1%増の9,721百万円となった。高機能商品を中心に前期に発生した期ずれ案件を着実に取り込んだことに加えて、計画されていた大型案件も順調に納入されたことから増収となった。アイテム別では、ヘルスケアウェアが同6.2%増の7,405百万円、ドクターウェアが同4.5%増の1,972百万円、ユーティリティウェア・他が同11.6%減の343百万円となった。
周辺市場の売上高は、前年同期比8.3%増の3,504百万円となった。アイテム別では、注力している患者ウェアが入院患者向け、人間ドック向けともに順調に推移して同11.1%増の2,272百万円となった。手術ウェアも新規案件の獲得により同3.5%増の1,231百万円と順調に増加した。
海外市場は、前年同期比11.6%減の140百万円となったが、売上規模が小さいことから案件の有無によって前期比の変動が大きくなるため、懸念される内容ではなかった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
《HN》
記事一覧
2025/08/08 04:10:8月7日のNY為替概況
2025/08/08 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/08/08 02:50:BTC続伸、米トランプ大統領が年金「401K」投資拡大する大統領令に署名【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/08 02:46:NY外為:BTC続伸、米トランプ大統領が年金「401K」投資拡大する大統領令に署名
2025/08/08 02:20:NY外為:ドルじり高、米30年債入札も不調
2025/08/08 00:34:NY外為:ドル買戻し、米7月NY連銀インフレ期待が上昇
2025/08/07 23:41:【市場反応】米6月卸売在庫確報値は予想外に下方修正、ドルは下げ止まり
2025/08/07 22:22:【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性はプラス改善、継続受給者数は21年来で最高、ドル軟調
2025/08/07 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
2025/08/07 19:51:システムサポートホールディングス---25年6月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/08/07 19:49:システムサポートホールディングス---配当予想の修正(増配)
2025/08/07 19:48:システムサポートホールディングス---中期経営計画ローリング
2025/08/07 19:39:Lib Work---IPライセンス加盟店で全国初の平屋・2階建て併設モデルハウスが兵庫県に完成
2025/08/07 19:38:セキュア---「THE TOKYO TOWERS」の次世代防犯システム計画事例紹介
2025/08/07 19:36:ブロードリーフ---2025年12月期連結業績予想を修正
2025/08/07 19:34:ブロードリーフ---2Qも2ケタ増収・黒字転換、クラウドサービスの売上高が順調に推移
2025/08/07 19:20:欧州為替:ドル・円はじり高、ややドル高基調に
2025/08/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小じっかり、147円台に再浮上
2025/08/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、連日「赤三兵」も25日線乖離は上値余地示唆
2025/08/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で4日続伸、不動産セクターに買い
|