携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/13 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:相場は上昇トレンド!しかし見極めるべきは業績期待な割安株【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:相場は上昇トレンド!しかし見極めるべきは業績期待な割安株【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年7月6日18時に執筆

関税や地政学リスクの不確実性は高まっている一方で、思ったより日経平均は落ち込んでいないというのが正直な感想です。日本株の底堅さは今後も確信を持てるものなのか…期待と不安を抱えたまま、決算シーズンへ突入しそうです。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

海外投資家による13週連続の買い越しに支えられて、日経平均は底堅い推移となりました。トランプ関税によるインフレ懸念を嫌気して、海外投資家が米国から日本株へ資産を逃がしているのかと思いきや、しっかりNYダウも上昇しているようです。日米両国で外部環境が悪化しても、株式市場にマネーが流入しておりますな。

夏の決算シーズンでは、トランプ関税を受けて業績見通しを修正する企業もあると思われます。企業の業種によって明暗が分かれる事もあるでしょう。そんな訳でこの夏の決算はいつも以上にあたくしは注視すべきだと考えております。

基本的には将来的な業績が好調だと予想される企業なら、株価はしっかり上がってくるものです。あたくし達投資家は、不確実性が高い将来へのリスクを取って投資する事で利益を上げていますからねぇ。日本株に投資をする海外投資家を含めて、どのような銘柄が堅調に人気化していくのかを常々、見定めていきたいもんです。

しかし、考えすぎると手を出せなくなってしまうものなので、あまり怖がり過ぎず、自分で組み立てたシナリオが外れたら素直に間違いを認めて損切りし、また改めて相場と向き合ったら良きタイミングで投資をする…それの繰り返しでよろしいかと。大切なのは、きちんと結果を次に繋げていく事です。さて、そんな訳で今回は「株の基本」として業績期待の高い割安株を中心にチェックして参ります。

PER・PBRともに割安感が目立っているNITTAN<6493>は、エンジンバルブのメーカーですな。船舶用のエンジンバルブも手掛けている事から、米国の造船局新設や防衛関連としての思惑が入っている模様。時価総額約100億の小型株であっても業績は安定して黒字で推移しております。

不動産情報サイト「HOME'S」を運営するLIFULL<2120>は、経営不振から海外子会社のリストラ完了で業績復調への機運が高まってきました。25年9月期の業績予想を上方修正し、最終利益は7期ぶりに過去最高益を更新する見通しです。チャートは底値圏でPER・PBRも割安水準となっており、株価も値ごろ感がありますな。

タイヤ大手の横浜ゴム<5101>は、直近で下値を切り上げてきました。25年12月期は最高益予想ですが、今のところ業績は据え置いている模様。農機用タイヤの需要回復が材料視され、米国関税の影響分は値上げで対処する方針です。直近でチャートは下値を切り上げており、大型株ながら割安感が目立ちますな。

7月1日付けで西友の株式取得を完了したトライアルHD<141A>も、下落基調から切り返してきました。直近の決算で下方修正しPERの数字は割安水準でなくとも、業績と現在株価を比較してみて上振れ余地があると見る向きもいるのではと考えます。

6月18日の上方修正が好感された岡野バルブ<6492>は、7月4日の決算もしっかり増益着地しました。PBR1倍割れ銘柄というだけでなく、原発再稼働への思惑から原発関連としても注視したいです。7月4日の決算も好感された模様で、ここから再び上昇基調を高めるかと見ております。

最後は昨年6月にも当ブログでご紹介した電設関連銘柄が順調に値を伸ばしているのでチェック。データセンター需要を取り込んで業績好調な住友電設<1949>は、昨年と比較して2倍近くにまで上昇。また、北陸電気工事<1930>は紆余曲折ありながらも底堅いパフォーマンスでPBRが1倍割れ。いずれも上昇余地はまだあるかと監視中です。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず




《HM》

記事一覧

  • 2025/07/14 14:05:FB Research Memo(5):2025年4月期は修正予想を上回り着地。実質的には増収及び営業増益を達成
  • 2025/07/14 14:04:FB Research Memo(4):技術開発力と「Building Blocks」を用いたソリューション提供が強み
  • 2025/07/14 14:03:FB Research Memo(3):MVNO向け事業支援(MVNE)サービスをはじめ、堅調な需要を維持
  • 2025/07/14 14:02:FB Research Memo(2):法人向け及び個人向けにインターネット関連サービスを提供
  • 2025/07/14 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で動きづらい
  • 2025/07/14 14:01:FB Research Memo(1):2025年4月期は各事業が堅調に推移。事業構造改革の取り組みが進む
  • 2025/07/14 13:59:ポールHD---子会社とSavvy Games GroupとMoU(基本合意書)締結並びにサウジアラビア(中東)への進出
  • 2025/07/14 13:54:モリト---大幅続伸、上半期は営業増益に転じ増配も発表
  • 2025/07/14 13:52:日経平均は6円高、円安など安心感に
  • 2025/07/14 13:48:米国株見通し:下げ渋りか、好業績にらみ売り縮小
  • 2025/07/14 13:43:セグエG---Japan Partner Driven Distributor of the Year 2024を受賞
  • 2025/07/14 13:41:タマホーム---大幅続伸、今期の大幅増益見通しや増配計画を評価
  • 2025/07/14 13:41:東京為替:ドル・円は戻りは限定的、147円台は売り継続
  • 2025/07/14 13:40:イオンファン---大幅続伸、第1四半期大幅営業増益決算を好材料視
  • 2025/07/14 13:36:ファインデックス---キヤノンメドテックサプライと「GAP-screener」の販売契約を締結
  • 2025/07/14 13:34:日本BS放送---3Q経常利益増、中長期的な成長の実現のため、重点施策「Value(バリュー)4」を推進
  • 2025/07/14 13:28:ダイト---大幅続伸、今期増益見通しや株主優待制度の導入で
  • 2025/07/14 13:25:アイドマHD---急騰、25年8月期第3四半期の業績と自社株買い実施を発表
  • 2025/07/14 13:16:東京為替:ドル・円は値を戻す展開、147円半ば
  • 2025/07/14 13:13:ココナラ---急騰、25年8月期通期業績予想の上方修正を好感
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/14 14:05:FB Research Memo(5):2025年4月期は修正予想を上回り着地。実質的には増収及び営業増益を達成
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。