|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/25 08:05,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識して米ドルは下げ渋る可能性
*08:05JST 今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識して米ドルは下げ渋る可能性
24日の米ドル・円は、東京市場では156円39銭から156円89銭まで反発。欧米市場では156円65銭から157円19銭まで反発し、156円90銭で取引終了。本日25日の米ドル・円は主に157円を挟んだ水準で推移か。日米金利差を意識して米ドルは下げ渋る可能性がある。
全米企業エコノミスト協会は11月24日、2026年の米国の経済成長率は中央値で+2%で10月に行った前回調査時の1.8%を上回ったと発表した。ただ、雇用の伸びは依然として低調に推移するとの見方が示された。調査は11月3日−11日にかけて実施された。また、年末のインフレ率は2.9%と、前回調査時の3%を下回ると予想されており、インフレの高止まりを受け、米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げペースは減速すると予想している。月間の雇用の伸びは約6.4万人程度にとどまり、失業率は来年序盤に4.5%に上昇し、年間を通してこの水準で推移するとの見通しが提示された。
《CS》
記事一覧
2025/11/26 06:48:NY株式:NYダウは664ドル高、年内の利下げ期待高まる
2025/11/26 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、NZ中央銀行が政策金利発表、米耐久財受注など
2025/11/26 05:00:11月25日のNY為替概況
2025/11/26 03:41:NY外為:ドル続落、ハセットNEC委員長が次期FRB議長最有力との報道
2025/11/26 03:35:[通貨オプション]OP売り継続、米祭日控え
2025/11/26 03:33:NY外為:BTC反落、8.7万ドル割れ、戻り高値からの売り意欲
2025/11/26 02:45:BTC反落、8.7万ドル割れ、戻り高値からの売り意欲【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/26 01:17:NY外為:ドル指数、心理的節目100を再び割りこむ、米12月利下げ観測が強まる
2025/11/26 00:26:【市場反応】米11月消費者信頼感指数の悪化で12月利下げ観測強まる、ドル一段安
2025/11/25 23:31:【市場反応】米ADP週次雇用/9月小売売上高/9月PPI/9月FHFA住宅価格指数など、ドル売り
2025/11/25 20:01:欧州為替:ドル・円は下値が堅い、156円台前半を維持
2025/11/25 19:21:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、円買い一服
2025/11/25 18:37:新興市場銘柄ダイジェスト:インタートレは急騰、コンヴァノが急落
2025/11/25 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、欧州株安で
2025/11/25 18:18:25日の香港市場概況:ハンセン指数は続伸、米中関係の改善期待で
2025/11/25 18:15:日経平均テクニカル: 小反発、騰落レシオ120%超え
2025/11/25 18:11:25日の中国本土市場概況:上海総合は続伸、米中対立懸念が後退
2025/11/25 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日本の財政悪化懸念で円売り継続
2025/11/25 17:22:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて下落
2025/11/25 16:44:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株はまちまち
|