|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/10 17:25,
提供元: フィスコ
欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米追加利下げに思惑も根強い円売りが下支え
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米追加利下げに思惑も根強い円売りが下支え
10日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米経済指標で景況感の悪化が予想され、追加利下げ観測からドル売り先行。ただ、「高市政権」の政策をにらみ、根強い円売りがドルをサポートしよう。
前日の取引でフランスの政局流動化が引き続き警戒され,ユーロ売り先行でユーロ・ドルは1.1620ドル台から1.1540ドル台に大きく値を下げた。一方、自民党の高市総裁は「行き過ぎた円安を誘発するつもりはない」との発言し、ドル・円は円買い主導で一時152円10銭まで下げたが、米金利高を受けドル買いで153円20銭台に再浮上した。本日アジア市場で日経平均株価は軟調地合いに転じ、ドル・円は円買いに下押しされた。
この後の海外市場は引き続き米金融政策が注視される。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げに前向きなスタンスを背景に、金利上昇一服ならドル売りに振れやすい。今晩発表の米ミシガン大学消費者信頼感指数は低下が見込まれ、金融政策の緩和的スタンスを後押しする材料に。米連邦政府の一部閉鎖が続く中で経済指標の発表遅延が続き、不透明感も残る。一方、高市氏の政策運営をにらんだ円売りの圧力は根強く、主要通貨は対円で下げづらい。
【今日の欧米市場の予定】
・21:30 加・9月失業率(予想:7.2%、8月:7.1%)
・23:00 米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報(予想:54.1、9月:55.1)
《CS》
記事一覧
2025/10/21 10:55:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)
2025/10/21 10:54:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
2025/10/21 10:53:洋エンジ---大幅続伸、トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わり
2025/10/21 10:53:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)
2025/10/21 10:52:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)
2025/10/21 10:51:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(1)
2025/10/21 10:48:坪田ラボ---大幅反発、バイオレットライト照射デバイス「TLG-001」が国内臨床試験においてLPOを達成
2025/10/21 10:45:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み、米中会談の合意に期待
2025/10/21 10:44:出来高変化率ランキング(10時台)〜洋エンジ、扶桑電通などがランクイン
2025/10/21 10:38:日中の取引で米ドル・円は150円台半ば近辺で下げ止まる可能性高まる
2025/10/21 10:27:東京為替:株高を意識した円売り一服も日中は150円台を堅持か
2025/10/21 10:14:ビジネスコーチ---急騰、25年9月期通期連結業績予想の上方修正
2025/10/21 10:10:エコモット---続伸、「GenVital LTE」に新たに「メッセージ送信機能」・「IoT連携機能」を追加
2025/10/21 09:55:日経平均は489円高でスタート、ルネサスやTDKなどが上昇
2025/10/21 09:35:個別銘柄戦略:プロパストや桜島埠頭に注目
2025/10/21 09:10:日経平均は264円高、寄り後はやや伸び悩み
2025/10/21 09:05:トヨタ自、楽天銀行◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/21 08:58:前場に注目すべき3つのポイント〜高市政権における政策期待が高まる〜
2025/10/21 08:56:10/21
2025/10/21 08:55:高市政権における政策期待が高まる
|