|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/01 23:32,
提供元: フィスコ
【市場反応】米・9月ISM製造業景況指数は予想以上に改善、ドル売り後退
*23:32JST 【市場反応】米・9月ISM製造業景況指数は予想以上に改善、ドル売り後退
全米供給管理協会(ISM)が発表した9月ISM製造業景況指数は49.1と、8月48.7から予想以上に回復した。2月来で最高。7カ月連続で活動の縮小となる50を下回った。同指数の雇用は45.3と、8月43.8から上昇し予想も上回った。5月来で最高となった。ただ、8カ月連続の50割れ。支払い価格は61.9と、63.7から低下。1月来で最低となった。
予想を上回った結果を受け、ドルは下げ止まった。ドル・円は146円59銭から147円00銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1768ドルの高値から1.1735ドルまで反落、ポンド・ドルは1.3527ドルの高値から1.3500ドルまで反落した。
[経済指標]
・米・9月ISM製造業景況指数:49.1(予想:49.0、8月:48.7)
《KY》
記事一覧
2025/10/06 09:59:アイホン:インターホン専業メーカーからグローバル展開を進めるセキュリティ機器企業
2025/10/06 09:46:
2025/10/06 09:44:日経平均は866円高でスタート、東エレクやソフトバンクGなどが上昇
2025/10/06 09:43:アイサンテクノロジー:公共測量の安定基盤を軸に自動運転・インフラDXが上乗せ、株価は50%高も
2025/10/06 09:40:キューブ---続伸、25年12月期9月度直営店月次売上速報を発表
2025/10/06 09:19:個別銘柄戦略:安川電や古野電気に注目
2025/10/06 09:05:日経平均は1282円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/10/06 09:00:
2025/10/06 08:55:安川電、大和ハウス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/06 08:44:「高市トレード」への思惑が高まる
2025/10/06 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜「高市トレード」への思惑が高まる〜
2025/10/06 08:35:10/6
2025/10/06 08:25:トヨタ自---1月高値の3127円が射程に入る
2025/10/06 08:25:高市新総裁のご祝儀相場か
2025/10/06 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/06 08:19:今日の為替市場ポイント:高市氏の自民総裁就任で円安株高の相場展開に
2025/10/06 08:07:大和ハウス---いったんはリバウンド狙いのタイミング
2025/10/06 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
2025/10/06 07:45:NYの視点:【今週の注目イベント】FOMC議事要旨、米予算案協議の行方、日本自民党総裁選挙、NZ準備銀
2025/10/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンバイオ、ダイセキS、大盛工業など
|