|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/11 06:37,
提供元: フィスコ
NY為替:米8月PPIは市場予想を下回る、9月FOMC大幅利下げの可能性も
*06:37JST NY為替:米8月PPIは市場予想を下回る、9月FOMC大幅利下げの可能性も
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円13銭へ下落したのち147円65銭まで上昇し、147円43銭で引けた。米8月生産者物価指数(PPI)が予想外に低下したため、9月連邦公開市場委員会(FOMC)での0.5%利下げ観測が強まりドル売りが加速。その後、7月卸売売上高が予想上回り下げ止まった。
ユーロ・ドルは1.1691ドルまで下落後、1.1730ドルまで上昇し、1.1696ドルで引けた。フランスで新首相が就任し、政局不安を受けたユーロ売りが緩和した。ユーロ・円は172円91銭へ上昇後、172円39銭まで下落。ポンド・ドルは1.3564ドルへ上昇後、1.3523ドルまで下落。ドル・スイスは0.7963フランから0.7995フランまで上昇。
《MK》
記事一覧
2025/09/20 10:00:個人投資家・有限亭玉介:大型資金の流れを読め_腰の据わった資金につく堅実投資もまたよし【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/20 09:03:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比275円高の45005円
2025/09/20 08:39:19日の米国市場ダイジェスト:NYダウは172ドル高、利下げ好感した買いが継続
2025/09/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2テノ.ホールディングス、助川電気、電算など
2025/09/20 07:30:19日のNY市場は続伸
2025/09/20 07:21:米国株式市場は続伸、利下げ好感した買いが継続(19日)
2025/09/20 07:15:前日に動いた銘柄 part1さくらインターネット、レーザーテック、サンバイオなど
2025/09/20 07:04:NY金:反発、時間外取引で一段高
2025/09/20 07:03:NY原油:続落、需給緩和の思惑強まる
2025/09/20 06:59:NY債券:米長期債相場は弱含み、調整的な売りが入る
2025/09/20 06:20:NY為替:米FRBは積極的な利下げ支持せず長期金利上昇、ドル続伸
2025/09/20 05:58:NY株式:NYダウは172ドル高、利下げ好感した買いが継続
2025/09/20 04:17:この記事は削除されました
2025/09/20 04:15:イスラエル通貨に不透明感【フィスコ・コラム】
2025/09/20 04:00:9月19日のNY為替概況
2025/09/20 03:33:[通貨オプション]OP売り、週末要因やイベント通過
2025/09/20 02:59:NY外為:円底堅い、米中首脳会談を受けたリスクオンの売りも日銀利上げ観測
2025/09/20 00:55:BTC伸び悩む、FRBの追加利下げに不透明感【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/20 00:57:NY外為:BTC伸び悩む、FRBの追加利下げに不透明感
2025/09/19 23:38:NY外為:ドル伸び悩む、米金利上昇が一段落
|