|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 07:49,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性
*07:49JST 今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性
11日のドル・円は、東京市場では147円79銭から147円36銭まで下落。欧米市場では147円35銭から148円25銭まで上昇し、148円15銭で取引終了。本日12日のドル・円は主に148円台で推移か。米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性がある。
報道によると、トランプ米大統領は中国に課す関税措置の一部停止措置を90日間延長する大統領令に署名した。同措置の期限は日本時間8月13日午後1時1分。停止措置の期限が延長されたことで、米国が中国に課す関税率は10%の基本税率と20%のフェンタニル関連関税を合わせた30%となる。なお、トランプ大統領は10日、中国が米国産大豆の購入を4倍に増やすことを望むと自身のSNSに投稿。また、米当局者によると、半導体大手のエヌビディアとアドバンスト・マイクロ・デバイセズが人工知能に使用される先端半導体の中国向け販売から得る売上高の15%を米政府に支払うことに同意したようだ。
《CS》
記事一覧
2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される
2025/08/23 07:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円〜
2025/08/23 07:46:22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは846ドル高、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる
2025/08/23 07:32:前日に動いた銘柄 part2 TORICO、AppBank、FLNなど
2025/08/23 07:21:米国株式市場は大幅反発、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる(22日)
|