|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/06 15:56,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:不動産業が上昇率トップ
*15:56JST 東証業種別ランキング:不動産業が上昇率トップ
不動産業が上昇率トップ。そのほか建設業、鉱業、石油・石炭製品、金属製品、卸売業なども上昇。一方、サービス業が下落率トップ。そのほかの下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 不動産業 / 2,209.79 / 2.75
2. 建設業 / 2,198.48 / 2.74
3. 鉱業 / 641.99 / 2.53
4. 石油・石炭製品 / 1,877. / 2.51
5. 金属製品 / 1,567.48 / 2.11
6. 卸売業 / 4,069.48 / 2.08
7. 水産・農林業 / 617.71 / 2.03
8. 非鉄金属 / 2,223.16 / 2.00
9. 機械 / 3,889.66 / 1.93
10. 海運業 / 1,809.31 / 1.60
11. 鉄鋼 / 694.99 / 1.45
12. 電力・ガス業 / 561.96 / 1.43
13. 倉庫・運輸関連業 / 4,164.92 / 1.40
14. 保険業 / 2,946.06 / 1.33
15. 輸送用機器 / 4,402.02 / 1.24
16. 精密機器 / 11,158.85 / 1.23
17. 陸運業 / 2,225.58 / 1.20
18. ゴム製品 / 4,775.74 / 1.19
19. 医薬品 / 3,501.53 / 1.16
20. その他金融業 / 1,073.24 / 1.10
21. 繊維業 / 836.73 / 1.03
22. 銀行業 / 411.62 / 0.96
23. 化学工業 / 2,398.81 / 0.93
24. パルプ・紙 / 553.65 / 0.89
25. 小売業 / 2,107.46 / 0.88
26. ガラス・土石製品 / 1,467.71 / 0.80
27. 空運業 / 240.53 / 0.79
28. その他製品 / 7,611.76 / 0.70
29. 食料品 / 2,340.17 / 0.64
30. 証券業 / 692.48 / 0.59
31. 情報・通信業 / 7,072.96 / 0.49
32. 電気機器 / 5,058.33 / 0.38
33. サービス業 / 3,155.29 / -0.91
《CS》
記事一覧
2025/08/11 23:38:NY外為:インドルビー下げ止まる、インド中銀の介入で
2025/08/11 22:27:NY外為:ドル買い優勢、根強いインフレを警戒
2025/08/11 19:03:欧州為替:米ドル・円は147円台前半で下げ渋る状態が続く
2025/08/11 18:03:欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円は持ち直し
2025/08/11 17:17:東京為替:ドル・円は弱含み、夕方にかけて円買い
2025/08/11 16:34:東京為替:ドル・円は底堅い、ユーロ売り先行
2025/08/11 15:20:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/08/11 14:22:東京為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見
2025/08/11 14:03:東京為替:ドル・円は下げ渋り、アジア株高で円買い後退
2025/08/11 13:50:米国株見通し:伸び悩みか、明日のCPIを注視
2025/08/11 13:45:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロは高値圏
2025/08/11 13:25:東京為替:ドル・円はじり安、ユーロは堅調
2025/08/11 12:22:東京為替:ドル・円は軟調、米金利安に連動
2025/08/11 11:34:東京為替:米ドル・円はやや上げ渋り
2025/08/11 10:45:東京為替:米ドル・円は引き続き147円台後半で推移
2025/08/11 09:09:東京為替:米ドル・円は主に147円台後半で推移
2025/08/11 08:41:米雇用情勢がさらに悪化した場合、年内3回の利下げは十分あり得る
2025/08/11 06:30:今日の注目スケジュール:中資金調達総額、中マネーサプライ、中元建て新規貸出残高など
2025/08/10 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/10 09:00:トランプの対ロ戦略【フィスコ・コラム】
|