|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 06:18,
提供元: フィスコ
NY為替:米JOLT求人は予想を下回る、米長期金利低下でドル買い後退
*06:18JST NY為替:米JOLT求人は予想を下回る、米長期金利低下でドル買い後退
29日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円81銭まで上昇後、148円33銭まで反落し、148円47銭で引けた。国際通貨基金(IMF)が本年の世界、米国経済成長見通しを引き上げたことや米6月前渡商品貿易赤字が予想外に縮小しドルが強含んだ。その後、住宅価格指数や米6月JOLT求人件数が予想を下回り、さらに、7年債入札が好調で米国債相場が上昇。長期金利が一段と低下するとドル買いが後退した。
ユーロ・ドルは1.1519ドルまで下落後、1.1560ドルへ反発し、1.1549ドルで引けた。ユーロ・円は171円60銭から171円05銭まで下落。ポンド・ドルは1.3308ドルへ下落後、1.3364ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.8079フランへ上昇後、0.8052フランまで下落した。
《MK》
記事一覧
2025/08/01 15:05:アイナボホールディングス---3Q増収・2ケタ増益、戸建住宅事業・大型物件事業ともに順調に推移
2025/08/01 15:04:飯野海運---1Q減収、不動産業は売上高・利益ともに順調に推移
2025/08/01 14:56:富士電機---急反発、今期業績予想を上方修正
2025/08/01 14:52:日本調剤---急反発、アドバンテッジパートナーズが1株3927円でTOB実施
2025/08/01 14:52:日経平均は270円安、企業決算や米雇用統計に関心
2025/08/01 14:49:コニカミノルタ---大幅続伸、第1四半期は営業黒字転換
2025/08/01 14:49:出来高変化率ランキング(14時台)〜フォーサイド、システナなどがランクイン
2025/08/01 14:49:日テレHD---急伸、第1四半期は大幅営業増益着地
2025/08/01 14:44:富士紡ホールディングス---1Q増収・2ケタ増益、研磨材事業・化学工業品事業が順調に推移
2025/08/01 14:42:ポラリス・ホールディングス---仙台市におけるホテル物件に係る定期建物賃貸借予約契約の締結
2025/08/01 14:40:クリアル---販売用不動産の取得及び売却
2025/08/01 14:38:シーラホールディングス---販売用不動産の売却
2025/08/01 14:37:ミロク情報サービス---1Q増収、各種ERP製品の販売が好調に推移しサービス収入が増加
2025/08/01 14:35:橋本総業ホールディングス---1Q増収・純利益増、管材類、住宅設備機器類、空調・ポンプの売上高が伸長
2025/08/01 14:27:コナミG---急伸、第1四半期は増収増益で着地
2025/08/01 14:24:東京為替:ドル・円は安値圏、下押し圧力継続
2025/08/01 14:08:日経平均VIは上昇、株価下落で警戒感広がる
2025/08/01 14:05:東京為替:ドル・円は安値圏、株価にらみ
2025/08/01 14:01:米国株見通し:下げ渋りか、好業績のハイテクがサポート
2025/08/01 13:59:出来高変化率ランキング(13時台)〜システナ、いつもなどがランクイン
|