|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/14 15:41,
提供元: フィスコ
7月14日本国債市場:債券先物は138円06銭で取引終了
*15:41JST 7月14日本国債市場:債券先物は138円06銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年9月限
寄付138円32銭 高値138円32銭 安値138円04銭 引け138円06銭
2年 472回 0.773%
5年 178回 1.068%
10年 378回 1.570%
20年 192回 2.605%
14日の債券先物9月限は138円32銭で取引を開始し、138円06銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.89%、10年債は4.42%、30年債は4.97%近辺で推移。債権利回りは上昇。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.71%、英国債は4.62%、オーストラリア10年債は4.37%、NZ10年債は4.54%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・中・6月貿易収支(予想:+1132億ドル、5月:+1032.2億ドル)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/07/15 05:50:NY株式:NYダウは88ドル高、貿易摩擦への警戒感は緩和、CPIを睨む
2025/07/15 04:00:7月14日のNY為替概況
2025/07/15 03:33:[通貨オプション]OP買い、週明け、リスク警戒感が高まる
2025/07/15 02:23:NY外為:ドル買い一服、トランプ米大統領の利下げ要請で
2025/07/15 00:57:BTC続伸、12万ドル台達成、史上最高値更新、クリプトウェーク【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/15 00:59:NY外為:BTC続伸、12万ドル台達成、史上最高値更新、クリプトウェーク
2025/07/14 23:56:NY外為:ポンド下落、英の利下げ観測強まる、英中銀総裁のハト派発言で
2025/07/14 22:28:NY外為:メキシコペソ安、ユーロ軟調、米トランプ政権が関税発表
2025/07/14 20:02:欧州為替:ドル・円は変わらず、上値の重さを意識
2025/07/14 19:16:欧州為替:ドル・円は小安い、ドルに下押し圧力
2025/07/14 18:28:欧州為替:ドル・円は上値が重い、材料難で買い続かず
2025/07/14 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、ほぼ十字線で売り買い拮抗示唆
2025/07/14 18:09:エスプール---2Q増収・営業利益増益、ビジネスソリューション事業が好調を維持して推移
2025/07/14 18:00:14日の香港市場概況: ハンセン0.3%高で3日続伸、中国不動産セクターに買い
2025/07/14 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ高進意識や日本財政悪化懸念で
2025/07/14 17:22:キャスター---3Q売上高34.47億円、BPaaS事業では経理領域及び低ロットサービスの売上高が伸長
2025/07/14 17:19:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
2025/07/14 17:04:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、医薬株に買い
2025/07/14 17:01:東証グロ−ス指数は小幅続落、主力市場同様に様子見ムード
2025/07/14 16:52:DDグループ---6月度の月次売上高発表
|