|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 07:37,
提供元: フィスコ
29日のNY市場は下落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;44632.99;−204.57Nasdaq;21098.29;−80.29CME225;40640;-170(大証比)
[NY市場データ]
29日のNY市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21098.29で取引を終了した。不透明感の緩和や貿易戦争への懸念が後退し、寄り付き後、上昇。しかし、ヘルスケアのユナイテッドヘルス・グループ(UNH)などの冴えない決算が重しとなり、相場は下落に転じた。JOLT求人件数が予想を下回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感も売り圧力となり終日軟調に推移。その後、対中通商協議で関税停止措置延長を巡りトランプ大統領の承認次第だが、ほぼ合意したことが明かになり、下げ止まり終了した。セクター別では不動産、食品・飲料・タバコが上昇した一方、運輸が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比170円安の40640円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.45円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、ダイキン工業<6367>、富士フイルム<4901>、村田製作所<6981>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/08/01 18:05:タナベ Research Memo(5):5つの経営コンサルティング領域すべてが増収を達成
2025/08/01 18:04:タナベ Research Memo(4):2025年3月期は創業以来の過去最高売上高・利益を達成
2025/08/01 18:03:タナベ Research Memo(3):顧客企業の約75%が1年以上の継続顧客。多様なルート活用し新規顧客を獲得
2025/08/01 18:02:タナベ Research Memo(2):経営オペレーションを一気通貫で支援するチームコンサルティングを全国で展開
2025/08/01 18:01:タナベ Research Memo(1):創業以来の過去最高売上高・利益を達成
2025/08/01 18:00:1日の香港市場概況:ハンセン1.1%安で4日続落、石油・石炭セクターに売り
2025/08/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、調整売りも米利下げ観測後退で
2025/08/01 17:19:東京為替:ドル・円は軟調、調整のドル売りで
2025/08/01 17:12:1日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で続落、石油・石炭株に売り
2025/08/01 16:48:東証グロ−ス指数は小幅に3日続伸、物色意欲強く3日連続で高値引け
2025/08/01 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約544円分押し下げ
2025/08/01 16:35:日経VI:上昇、米雇用統計発表前に警戒感緩まず
2025/08/01 16:34:東エレクの急落が日経平均を下押す【クロージング】
2025/08/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テクニカルな強さを発揮し3日続伸
2025/08/01 16:23:新興市場銘柄ダイジェスト:アルファポリスは急騰、ファンデリーがストップ高
2025/08/01 16:21:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、欧州株安で
2025/08/01 16:19:日経平均は反落、半導体株の下落を受け終日軟調推移
2025/08/01 16:12:システナ、東エレク、富士電機など
2025/08/01 16:01:ウェーブロックHD---1Q増収増益、マテリアルソリューション事業・アドバンストテクノロジー事業ともに順調に推移
2025/08/01 16:00:コロワイドなど
|