|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/26 15:57,
提供元: フィスコ
日経平均は4日ぶり反落、マイナス圏で軟調推移
*15:57JST 日経平均は4日ぶり反落、マイナス圏で軟調推移
前日25日の米国株式市場は続落。国内総生産(GDP)や雇用関連指標が強く速やかな利下げ期待が後退し、寄り付き後、下落。長期金利の上昇が嫌気されたほか、つなぎ予算審議が難航し政府機関閉鎖リスクが高まったことも売り材料となり終日軟調に推移し終了した。米株式市場の動向を横目に、本日の日経平均は反落して取引を開始した。寄付き後は値がさの半導体関連株を中心に売りが先行したが、為替が1ドル=149円台後半と円安方向で推移したことや、配当・優待の権利付最終日を控えた押し目買いの存在も意識され、指数は次第に下げ幅を縮小した。その後、半導体関連株の軟調さが響いて再度下げ幅を広げる展開となった。週末要因に加えて、本日は米国で8月個人所得・個人支出・デフレーターなどの経済指標が発表となるため、次第に買い圧力が弱まった可能性もあろう。ただ、TOPIXはプラス圏で推移しており、東京市場では幅広い銘柄がプラス圏で推移していた。
大引けの日経平均は前営業日比399.94円安の45354.99円となった。東証プライム市場の売買高は22億181万株、売買代金は6兆2067億円だった。業種別では、不動産業、鉱業、証券・商品先物取引業などが上昇、非鉄金属、医薬品、電気機器などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74.0%、対して値下がり銘柄は23.2%となっている。
個別では、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>、コナミG<9766>、富士フイルム<4901>、テルモ<4543>、日東電<6988>、信越化<4063>、ダイキン<6367>、バンナムHD<7832>、味の素<2802>、豊田通商<8015>、任天堂<7974>、三菱商<8058>、住友不<8830>、KDDI<9433>などが上昇。
一方、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>、ディスコ<6146>、中外薬<4519>、レーザーテク<6920>、大塚HD<4578>、エムスリー<2413>、第一三共<4568>、フジクラ<5803>、スクリン<7735>、HOYA<7741>、トレンド<4704>、アステラス製薬<4503>、住友ファーマ<4506>などが下落。
《FA》
記事一覧
2025/09/29 15:05:エージェントIGHD Research Memo(5):自己資本比率は安定的な水準を維持
2025/09/29 15:04:エージェントIGHD Research Memo(4):M&A効果で大幅増収も先行投資等により営業赤字に
2025/09/29 15:03:エージェントIGHD Research Memo(3):損害保険を中心に、安定的な収益構造を確立
2025/09/29 15:02:エージェントIGHD Research Memo(2):損害保険を事業の柱とする保険代理店大手企業
2025/09/29 15:01:エージェントIGHD Research Memo(1):2025年12月期中間期は営業赤字も通期は計画達成へ
2025/09/29 14:51:日経平均は403円安、米金融当局者の発言に関心
2025/09/29 14:37:And Doホールディングス---リバースモーゲージの保証事業でさわやか信用金庫が事業性資金の取り扱い開始
2025/09/29 14:35:スズケン:安定的なコア事業と新事業の拡大で中長期成長を目指す
2025/09/29 14:34:ダイナミックマッププラットフォーム---グループ会社がUAEのSpace42と協業
2025/09/29 14:32:アドバンスクリエイト---2025年8月度の月次業績を公表
2025/09/29 14:31:日本創発グループ---サンメックの株式取得で連結子会社化し、グループ価値向上を目指す
2025/09/29 14:28:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
2025/09/29 14:24:ポラリス・ホールディングス---香川県高松市におけるホテル物件に係る定期建物賃貸借予約契約締結のお知らせ
2025/09/29 14:22:応用技術:建設・製造DXと防災・減災技術が両輪、国土強靭化向けの需要が追い風
2025/09/29 14:22:ティア---北海道初進出、家族葬ホール3店舗を10月1日に一挙オープン
2025/09/29 14:20:日本情報クリエイト---中長期的な成長戦略等について
2025/09/29 14:18:ソニーFH---本日新規上場、流通参考値段を大きく上回る初値を示現
2025/09/29 14:17:科研薬---大幅反落、業績下方修正で減益幅一段と拡大
2025/09/29 14:15:フィットイージー---大幅続伸、公募・売出発表もプライム市場上場を好材料視
2025/09/29 14:12:小林洋行---大幅反発、自己株式取得の実施を発表し需給改善期待
|