|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 08:44,
提供元: フィスコ
11/17
*08:44JST 11/17
[強弱材料]
強気材料
・ナスダック総合指数は上昇(22900.59、+30.23)
・シカゴ日経225先物は上昇(50430、+100)
・VIX指数は低下(19.83、-0.17)
・米原油先物相場は上昇(60.09、+1.40)
・高市早苗内閣による防衛費増額などの経済政策
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(50376.53、-905.30)
・NYダウは下落(47147.48、-309.74)
・SOX指数は下落(6811.20、-7.54)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・7-9月期GDP速報値
・9月鉱工業生産
・9月設備稼働率
・ハンワホームズが名証ネクストに新規上場
・ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)
・ブラジル週次景気動向調査
・9月ブラジル経済活動
・10月カナダ消費者物価指数
・11月米国ニューヨーク連銀製造業景気指数
・ブラジル貿易収支
・10月インド失業率
・10月インド貿易収支
・米国ニューヨーク連銀総裁が会議冒頭のあいさつ
・米国ミネアポリス連銀総裁がエコラボCEOとの対談で司会
《ST》
記事一覧
2025/11/20 14:02:マクセル---自己株式取得の決議およびToSTNeT-3による自己株式取得終了を発表
2025/11/20 13:54:米国株見通し:伸び悩みか、雇用統計改善なら重石に
2025/11/20 13:54:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン---ヤマリアが「CIERTO」を導入
2025/11/20 13:52:日経平均は1282円高、ダウ平均先物堅調で東京市場の株価支援要因に
2025/11/20 13:52:CRGホールディングス---25年9月期は大幅増益、HR関連事業とフィナンシャル事業がともに増益
2025/11/20 13:46:東京為替:ドル・円は上値が重い、過熱感で上昇一服
2025/11/20 13:25:BTM---反発、子会社BTMAIZが商工中金と「顧客紹介に関するビジネスマッチング契約」を締結
2025/11/20 13:16:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はほぼ横ばい
2025/11/20 13:06:後場の日経平均1690円高でスタート、日東紡や三井海洋などが上昇
2025/11/20 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に5日ぶり反発、アドバンテストが1銘柄で約441円分押し上げ
2025/11/20 12:51:ROXX---続落、ライフカードと提携し求職者向けクレジットカードの提供開始も
2025/11/20 12:38:後場に注目すべき3つのポイント〜米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:31:米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:27:東京為替:ドル・円は堅調、日本株高で円売り
2025/11/20 12:27:日経平均は大幅反発、米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:07:Chordia Research Memo(7):2025年8月期は事業収益の計上がなく、前期並みの損失を計上
2025/11/20 12:06:Chordia Research Memo(6):その他パイプラインは早期導出方針、眼科疾患対象の共同研究も開始
2025/11/20 12:05:Chordia Research Memo(5):rogocekibの第1/2相臨床試験は拡大コホートを実施(2)
2025/11/20 12:04:Chordia Research Memo(4):rogocekibの第1/2相臨床試験は拡大コホートを実施(1)
2025/11/20 12:03:Chordia Research Memo(3):RNA制御ストレスを標的とした抗がん薬の開発を進める
|